- 【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)[sage]:2020/05/15(金) 20:20:16.80 ID:hwGH35vu0 - 装着タイヤは2種類存在するようですね。
ブリヂストン ECOPIA EP150 とダンロップ エナセーブEC300+ 因みに私のはダンロップ製でした。どちらが装着されるかは運次第ですが、どちらも大して変わらないのでしょうかね?
|
- 【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】
501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)[sage]:2020/05/15(金) 20:35:30.23 ID:hwGH35vu0 - ロッキー、ライズに関しては国産メーカー2社のみですが、最近は輸入車などは韓国製のクムホなども装着されている模様。
クムホに当たってしまった人は嘆いているようですが、実際、新車装着タイヤの性能は如何なものなんでしょうね。
|
- 【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 23台目【TOYOTA】
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-4DEZ)[sage]:2020/05/15(金) 20:39:26.12 ID:hwGH35vu0 - 前車ではピレリを3回、最後はバックスで韓国製の安いヤツを履いたが、ロードノイズは煩くなった感がありました。でも普通に走る分には過不足なかったかな。拘る人はメーカーやランクにも拘るんでしょうね。
|