トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > dwDtDRrx0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002100000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【E51】エルグランド【日産】part6

書き込みレス一覧

【E51】エルグランド【日産】part6
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 01:03:06.20 ID:dwDtDRrx0
フロントマスク、個人的には前期ハイウェイスターの白が一番好き
あの長くのっぺりしたバンパースポイラーと、横長でかなり凝ったデザインのフォグランプ形状が
新幹線や特急など 鉄道車両のフロントマスクを想像させて独特でかっこいい

グリルより下だけ見てると 細長いエアインテークとか、R33GT-Rのルマン仕様やR34のGT500仕様を彷彿とさせる凄まじいかっこよさ

買う時探したけど、年式が年式だからさすがに程度の良いものはなかった 安いんだけどね
【E51】エルグランド【日産】part6
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 09:53:41.80 ID:dwDtDRrx0
>>899
自分が見に行った前期は リアのパワーウィンドウは全部壊れてたw DVDナビも動かなかった
E50は確かにまだ沢山見かけるねw 前期E51より多いかも
E51も頑張らないとなw
【E51】エルグランド【日産】part6
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 09:55:45.33 ID:dwDtDRrx0
これだこれ!うぉーかっこええ〜
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3444572153/
リップスポイラーが無いのが残念だが これはこれで良い感じ
ライトは黄色くなってるんで磨きたいところ

ライトを横切るボディ同色のラインは中期・後期では廃止されたが E52では復活してる
きっと作るのも整備も大変でコストアップするんだろうが、こういうデザインアイデンティティは良いね
【E51】エルグランド【日産】part6
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 10:03:38.89 ID:dwDtDRrx0
ハイウェイスターじゃなくても、フォグ部分がブラックアウトされててスポイラー付いてるとかっこいいな
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU1945887113/

グリルより下のバンパーだけ見てるとやっぱ ちょい前のルマンカーだよな〜w ※個人の感想です
https://www.webcartop.jp/2017/06/126372/
https://response.jp/article/img/2018/10/01/314525/1342191.html

市販車ではフェラーリ348辺りのダクトとも似てるかな
【E51】エルグランド【日産】part6
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 19:19:48.77 ID:dwDtDRrx0
もちろん中期・後期も良いところは沢山あるんだけどね

このCM見たとき、なんて良い車だと思った
その時は買えなかったが、今オーナーで嬉しい
https://youtu.be/FkIKOTEpsww?t=194


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。