トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > gNIYSYUx0

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f1e-zRGj [14.132.144.113])
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f1e-zRGj [14.132.144.113])[sage]:2020/05/15(金) 22:10:08.41 ID:gNIYSYUx0
>>848
マジかw
2.2Dのボア86mmストローク94.2mmで6気筒にすると確かに3283ccだな
ディーゼル燃焼データ流用するためには燃焼室形状変えられないってことか
相変わらずエンジンありきデザインありきでスペース効率とか二の次三の次か
この時代にボアピッチ96mmの直6とか胸熱と感じるかアホと思うか
胸熱と感じるのが2%ってことでそこを取りに行くわけだなw
でもその前にコロナで死にそうなんだけどどうすんのかね
【MAZDA】マツダ総合スレvol.146【Be a driver.】
927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f1e-zRGj [14.132.144.113])[sage]:2020/05/15(金) 22:28:17.86 ID:gNIYSYUx0
>>854
2.2Dの比出力は87ps205.7Nm/Lだからそのまま3283ccにすると285ps675Nm
でも増加するフリクションやSCR使わずに最新規制クリアしようとするとそのくらいに落ちるのかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。