トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > UzojZBtA0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000020000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-l0mQ)
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
テスラ Tesla バッテリー84個目
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55

書き込みレス一覧

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 00:05:50.86 ID:UzojZBtA0
日本でLMは出ないよ
テスラ Tesla バッテリー84個目
531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-l0mQ)[sage]:2020/05/15(金) 00:09:42.44 ID:UzojZBtA0
>>530
分かってないなぁ

革シート?
テスラは合皮だろ!
動物愛護団体対策で本革使わないんだよ!
W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス55
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 08:16:57.80 ID:UzojZBtA0
>>103
それは、メンテナンスプラスに加入してないから

そもそもメルセデスケアは、登録後35ヶ月目までで、1年目2年目の点検整備費用が含まれる
36ヶ月目に当たる3年目の車検の整備費用は含まれない

一方、部品交換は35ヶ月目まで対象なので、車検の整備自体は35ヶ月目に行うので、部品代はメルセデスケアの対象になる
だから、整備費用だけ請求される

これに対してメンテナンスプラスは36ヶ月目から59ヶ月目までが対象なので、3年目の車検と4年目の一年点検が対象となるから、加入していると、3年目の車検の整備費用はメンテナンスプラスに含まれている事になる

だから、メンテナンスプラスに
Cは新車購入時に加入して、
Eは加入しなかったって事だろ
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 75
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 08:19:35.84 ID:UzojZBtA0
>>271
サンルーフ
運転席手動チルト
後席シェード戻らない

10系以降どころか、ハイエース100系ワゴンの時から進化なんてしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。