トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > R/dudcqe0

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 44

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 44
16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 02:39:47.93 ID:R/dudcqe0
>>12
中期型以降は可変容量コンプレッサーだったはず。
見分け方はAC入れた時にカチッと電磁クラッチの音がするのが古い固定容量コンプレッサー。
固定容量コンプはAC使うときだけクラッチでファンベルトとつないで回るんだけど、可変容量はいつでもずっと回りっぱなしなわけ。
【TOYOTA】トヨタ カローラ ランクス・アレックス 44
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/15(金) 02:42:57.87 ID:R/dudcqe0
>>15
エアフロセンサーがすぐ汚れてしまうようならEGRバルブやデリバリーチャンバー、PCVバルブも詰まり始めている予感


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。