トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月15日 > FdXRKphD0

書き込み順位&時間帯一覧

362 位/2941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【26台目】
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】14

書き込みレス一覧

【BCNR33】 R33スカイラインGT-R 【26台目】
150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/15(金) 11:19:35.76 ID:FdXRKphD0
>>149
調子悪くないのに添加剤とかでかえって調子悪くするのはもったいない
添加剤はワコーズのやつ?
俺は以前、セルフでないGSで無断で添加剤を入れられた上に料金を請求されて
払え、払わないで大揉めになったことがあって、それ以後セルフのとこしか
行ってない
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】14
753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/05/15(金) 11:32:18.92 ID:FdXRKphD0
ハイオク仕様の車にレギュラーを入れてもマップが切り替わり、点火時期を
自動で調節したりして対応できるようにはなってるが、
1番ヤバいのはハイオクやレギュラーを気分によって入れてる人
ガソリン価格がちょっと安くなったからハイオク入れようとか、今回は
レギュラーにしとこうとかやってると、タンク内のガソリンのオクタン価が
常に変動することになり、ECUが迷うことになる
こうなると乗っていて明らかに調子が悪いエンジンという感じになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。