トップページ > 車種・メーカー > 2020年05月05日 > 2LpCsmPt0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000000002020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1

書き込みレス一覧

ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 07:41:49.00 ID:2LpCsmPt0
50歳で初めて車買うんだけど
フィット ヤリス アクア カローラ
のどれが運転しやすいでしょうか。
中古も新車も含めて
視界良好でオートマのギヤチェンジしやすく
操作しやすい車種がいいです。

プリウスは高齢者事故が多いのでやめます
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 08:23:14.98 ID:2LpCsmPt0
郊外に住むので車が入ります
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 09:27:38.35 ID:2LpCsmPt0
>>61
ありがとうございます。
老父母を後席に乗せてたまに出かける時もあるので小さなヤリスやアクアはやめて
フィットかカローラですね
旧型でもフィットも視界は良いかな?
特に後方視界が自信ないので
どちらがいいでしょうか
旧型と新型のカローラとフィットで。
でも
後方前方視界が良ければ 
そのたでもいいです
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 18:07:55.58 ID:2LpCsmPt0
>>63
ライズって良さそうだけど
SUVだから座高が高くて視界は広くて運転しやすいってことでしょうか?
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 18:10:57.35 ID:2LpCsmPt0
>>65
ライズはSUVだから
車高がすこし高いから
高齢者が
乗車しやすいってこと?
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 20:25:23.06 ID:2LpCsmPt0
>>68
かなり良いですね
新型フィットも前方視界が良いと書いてありましたが、
ライズはすこし車高高いので
前方だけでなく後方も視界良好ですかね。
ヤリスvsフィット4売り上げ対決part1
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/05/05(火) 20:26:55.39 ID:2LpCsmPt0
>>68
ライズの後部シートは老人でも座り心地よいでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。