トップページ > 車種・メーカー > 2020年04月22日 > jn71w2pl0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000170000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
【HONDA】4代目フィット Part41【FIT】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 10:57:04.63 ID:jn71w2pl0
新しいトヨタSUV Bが今週4月23日木曜日にデビュー
https://www.autonocion.com/toyota-b-suv-bhr-2020-crossover-ficha-lanzamiento/
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:08:31.01 ID:jn71w2pl0
驚異の1ℓ30km ヤリス・ハイブリッドで生活はどう変わる?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/272157
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:19:00.93 ID:jn71w2pl0
前輪を基準にして、ドライバーの座る位置がヴィッツより50mmも後ろに移動しているのである。
コンパクトカーでは、ドライバーの足元に前輪のホイールハウスが出っ張って、ペダルが
中央寄りになる、いわゆるペダルの「オフセット」が生じるが、ヤリスではドライバーの座る
位置を後ろにずらして、ペダルオフセットを小さくし、ドライビングポジションの改善を図っている
わけだ。
新型フィットとの比較でいえば、足回りの“硬さ”という点ではどちらも同程度と感じたが、
ボディーの剛性“感”という点では新プラットフォームのヤリスがやや上回る。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00037/?P=3
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:21:52.55 ID:jn71w2pl0
今回の試乗では、高速道路で約30km/L、郊外の一般公道では何と約40km/Lを記録した。
新型フィットのハイブリッド仕様の燃費は高速で26km/L、一般道で23km/L程度だったので、
燃費という点ではヤリスの完勝である。
ヴィッツハイブリッドは高速、一般道が半々の条件で、実走行燃費は22.5km/Lだった。
ヤリスハイブリッドの燃費は同じ条件だと35km/Lということになり、ヴィッツハイブリッドを
5割以上上回る。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00037/?P=4
【HONDA】4代目フィット Part41【FIT】
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:23:48.68 ID:jn71w2pl0
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00113/00037/?P=4
今回の試乗では、高速道路で約30km/L、郊外の一般公道では何と約40km/Lを記録した。
新型フィットのハイブリッド仕様の燃費は高速で26km/L、一般道で23km/L程度だったので、
燃費という点ではヤリスの完勝である。
ヴィッツハイブリッドは高速、一般道が半々の条件で、実走行燃費は22.5km/Lだった。
ヤリスハイブリッドの燃費は同じ条件だと35km/Lということになり、ヴィッツハイブリッドを
5割以上上回る。
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:34:21.74 ID:jn71w2pl0
おそらく新車についてるタイヤの銘柄によって燃費が少し変動すると思われる。
あたり銘柄なら燃費が伸びる。
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:37:25.74 ID:jn71w2pl0
タイヤのサイズの違いでも走行抵抗や外形違ってくるので加速や燃費がおそらく違ってくる
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part16【ヴィッツ後継】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 247b-B/PN)[]:2020/04/22(水) 11:54:35.21 ID:jn71w2pl0
>>183
ヤリスはドライバーファースト設計
ヒップポイントがフィットより低く足を前に伸ばすような運転が楽しくなるスポーツカー寄りな
姿勢で、ペダルは前に押す感じになる
その分後席は前後のスペースが少ない

フィットは全席同等スペース設計
フィット運転席はヒップポイントがヤリスより高い。直立気味なミニバンと寝そべり気味な
ヤリスの中間的な姿勢で、前席の前後長が短くて済む設計なので、
後席の前後長は余裕がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。