トップページ > 車種・メーカー > 2020年04月13日 > WV4B1ktU0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/2855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022002010000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN】日産GT-R part215【R35】
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
HONDA 初代NSX Part82

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産GT-R part215【R35】
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 08:57:11.67 ID:WV4B1ktU0
これ確かフルノーマルMY14ニスモとゼロヨンやって惨敗してたよね
軽くて700馬力なら勝てそうな気がするが…ってのは素人考えかな
トラクション足りないとか
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 08:59:57.94 ID:WV4B1ktU0
>>871
あれは売る気全くなくて、絶対に注文が入らないようにわざと異常な値付けにしたんだって
でもどこぞの社長がオーダーしてしまい一台だけ売れてしまった
オーダーするなよ!がホンダの本音だったらしい
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 09:05:07.35 ID:WV4B1ktU0
>>874
ニスモはもともと700馬力が本来の能力だけど認可されないから600馬力なんだっけか
MY20ニスモからはタービン小さくしてレスポンス重視で600馬力を使い切る車にしてきたね
HONDA 初代NSX Part82
547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 09:08:47.04 ID:WV4B1ktU0
NSXが出た時は中学生だったけど
当時カタログか何かにF1マシンで培ったノウハウを注ぎ込んだアルミボディ云々書いてあるのを見て
中学生ながらにホンダはF1の車体作ってないじゃん!しかもF1ってアルミシャシーじゃないし!
と思った
HONDA 初代NSX Part82
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 12:10:13.35 ID:WV4B1ktU0
国産スーパーカーって童夢ゼロとかジオットキャスピタの事を言うんじゃないのかな
R35が出た時に、国産初の本当のスーパーカーと各紙が書いていたけど違和感ハンパなかった
【HV】HONDA 新型NSX part49【ターボ】
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 12:40:05.56 ID:WV4B1ktU0
将来的にはハイブリッド車は淘汰されてEVのみ生き残るか、途上国やロシアや砂漠用にガソリン車も生き残るかだろうね
HONDA 初代NSX Part82
558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/04/13(月) 14:26:14.52 ID:WV4B1ktU0
ポルシェもガマガエルみたいでスーパーカーって感じじゃないよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。