トップページ > 車種・メーカー > 2020年03月20日 > NvtAHoxl0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2751 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数420000000000000000110129029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5671-0zMc [153.211.194.43])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-0zMc)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-7vWU)
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 17【SPCCI】
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】

書き込みレス一覧

【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5671-0zMc [153.211.194.43])[sage]:2020/03/20(金) 00:43:53.30 ID:NvtAHoxl0
>>312
乗れればいいじゃん?
改造したいの?
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5671-0zMc [153.211.194.43])[sage]:2020/03/20(金) 00:47:06.25 ID:NvtAHoxl0
>>314
MAZDA3のリアがすごく安定してるね
シビックとMAZDA3の二台が抜けてるね
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5671-0zMc [153.211.194.43])[sage]:2020/03/20(金) 00:50:08.13 ID:NvtAHoxl0
>>318
リアが左右に降られて振り子のように振られてるな
MAZDA3に比べて不安定だなw
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 17【SPCCI】
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-0zMc)[sage]:2020/03/20(金) 00:56:47.25 ID:NvtAHoxl0
>>496
いやXのMT乗りだが高速ではギア比の関係で燃費悪いぞ?

大体120km/hで6速で3000回転回る
この速度粋では大体18.5km/lくらいが限界だ
一番燃費がいいのは80km/h位これで巡航すれば22km/lくらいはいく
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 17【SPCCI】
508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-0zMc)[sage]:2020/03/20(金) 01:08:08.64 ID:NvtAHoxl0
>>502
・製造コストはディーゼル以下→こすとは安くても価格を安く売るとはいっていない
・欧州仕様の開発目標値は190ps/230Nmだが、レギュラー仕様のほうが圧縮着火に有利で更に高性能になる→パワーは安全マージン取ったんだろうね。レギュラーの方が町のり程度ならトルクがあるように感じる燃費も変わらない
・燃費はスカイG比3割向上、コストを抑えつつも走りが楽しい→Gで12.5km/l前後のところを、Xだと15km/l前後。2割改善走りはGよりも楽しい
・しかもマイルドハイブリッドが黒子のように働いてて上質感アップ
・ディーゼルよりも静かで回すと良い音
・Xは足回り改善特別仕様

なんだ70万円でも安いじゃん
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 17【SPCCI】
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-0zMc)[sage]:2020/03/20(金) 01:12:37.71 ID:NvtAHoxl0
昨日も260kmをワインディング楽しみながらほどよく回してドライブで17.7km/l

素晴らしいの一言
かって良かったスカイアクティブX
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 18:06:18.53 ID:NvtAHoxl0
○○乗りとかカテゴライズするのってお洒落なん?
iPhoneを愛ポンと蔑称するのってお洒落なん?
なんかさもしい人が単発で現れるねw
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 19:01:15.77 ID:NvtAHoxl0
>>241
つまりは触りたがりなのね?
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:02:30.71 ID:NvtAHoxl0
>>249
この人が正解
余程の小型輸入車フェチならアリでしょうけど、VWファンで本当にSUVが欲しい人はTロック待ちらしいね
Tロックにはちゃんと4WDも用意されているしね
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:08:01.62 ID:NvtAHoxl0
>>250
ロッキー、ライズのユーザーにも鼻で笑われているのにそりゃCHRのアクの強いユーザーにライバルです、なんて言ったらケチョンケチョンにされるわw
TクロスなんてVWがEV開発費稼ぎに出したポロベースのなんちゃってSUVだって事、ドイツでは有名らしいからねぇ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:11:51.21 ID:NvtAHoxl0
>>255
俺の場合、CHRは出てから随分経過したモデルである事、デザインが煩さすぎる事、後方視界が悪い事、維持費のメリットを見出せなかった事かな?
でもTクロスに比べたら全然CHRの方が良いと思う
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:15:17.25 ID:NvtAHoxl0
>>257
昭和脳だねーw
誰が大きさでコンプレックス抱くんだよ?
思い込み激し過ぎだわ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:17:55.32 ID:NvtAHoxl0
皆良く知っていらっしゃるわw
Tクロススレッドからの転載

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2020/03/04(水) 14:38:55.58 ID:Omml8QrH0
TクロスはVWがEV研究費を捻出する為に出した
なんちゃってSUVです。昔の丘サーファーレベルの雰囲気だけで飛びつくユーザーがカモられてる訳。ユーザーも舐められたものですよ。
まぁ舐められても仕方ないです。購入しているのってそういう人達だもの。
知恵のあるユーザーや、本当に車好きなユーザーは4WDのTロック待ちなのは言うまでも無い。
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:22:13.17 ID:NvtAHoxl0
なんかドサクサに紛れてスズキの車のユーザーが何かここぞとばかりちょっかい出してきてますw
クロスビーも良い車だからスレ荒らしに来るなよな?w
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:28:55.58 ID:NvtAHoxl0
>>265
>このスレだから書けるけど、本当に人気あるんだね
>実際に周囲で11月ころに契約した人いて4月納車だって
>もう一人、欲しいって言ってるひともいるし
>そりゃ納車も遅れるだろうと思った

流石に昨年契約組は今月内に納車終えてますよw
年明け契約組がボチボチ納車され出した所です
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:33:05.73 ID:NvtAHoxl0
俺なんか1月3、4.、5日の初売りで即決してたら今頃納車されてたハズなのに、翌週に結論伸ばしたら納期が今月末にぶっ飛んだもんなぁw
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:49:54.71 ID:NvtAHoxl0
まぁ、例えて言うなら水谷豊の前の嫁さん、確かベッキーさんだったと思うけどいい女 彼女がTクロスとすると次の嫁さんが伊藤蘭ちゃん、良妻賢母の純日本人、これがロッキー、ライズね

エッチするなら外人相手で興奮するけど、親や親戚、日本のしきたり等との軋轢や気苦労
対して蘭ちゃんの奥ゆかしさ

要するに何が言いたいかと言うとTクロスを購入するのは国際結婚のデメリットまで受け入れる懐が無いと後悔しまっせ、て話だw
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:52:33.34 ID:NvtAHoxl0
>>268
やかましわw
散々乗っとるちゅうねんw
重箱の隅つつくの助か、アンタは?w
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:53:24.10 ID:NvtAHoxl0
>>271
ナイスフォロー ありがとw
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 21:57:01.93 ID:NvtAHoxl0
>>274
もういいから巣に帰れよ?w
クロスビー最高だからさ、ね?
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:01:32.37 ID:NvtAHoxl0
ホンダ、日産はおろか、スズキからもクロスビーではロッキー、ライズに太刀打ち出来ないとの結論が出て
対抗車種を来年海外向けモデルを手直しして出して来るらしいね

それだけこのサイズのSUV市場というのはメーカーにとって最後の金脈と言われているだけありますね
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:08:51.82 ID:NvtAHoxl0
日本のメーカーだけでは無く海外のメーカーもSUVの次のスタイルの潮流が見出せないとの事
セダン、クーペらハッチバック、クロカン、ミニバン、諸々とメーカー主導で流行を作為的に形成してきた訳だが、もうスタイル的にはネタ切れ
 
10年20年のスパンで読み解くと電動自動運転のカプセルのような「乗物」に成り下がるのが未来です

自分で運転する楽しみはもうあと少しで終わりですね
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:14:57.53 ID:NvtAHoxl0
さぁ、日産はキックスをどこまで日本人好みに仕立てて来るのか?仕立てる体力は残っているのか?
ホンダはどうか?モデル末期のヴェゼルをフルモデルチェンジするだけではサイズ的にどうなんだ? 
ライバルとして期待出来るのは唯一スズキ辺りか?
身内からのヤリスクロスは如何に?

まぁ来年再来年、業界の動きは楽しみですなw
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 17【SPCCI】
546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b71-7vWU)[sage]:2020/03/20(金) 22:17:35.39 ID:NvtAHoxl0
>>532
オール下道ですよ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:21:54.74 ID:NvtAHoxl0
>>280
いやいや、それ論点がズレてますでしょ?
金脈を掘り当てたから売れてるわけです
それを全世界的に勝負しに行くコマがヤリスクロスのが役目
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:23:36.05 ID:NvtAHoxl0
>>282
おーすごい初耳、素晴らしい、カッコいい
情報ありがとう!
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:29:07.98 ID:NvtAHoxl0
>>285
キックスどうなんだろうね 設計が古いという話だし微妙にサイズがデカいらしいしねぇ
モデル末期のノートがeパワーで盛り返したのを見ると、コレ付けてきたらホームランとはいかないまでも二塁打級のヒットは飛ばすかな?永ちゃんのCMというカンフル剤も付けたらw
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:34:28.07 ID:NvtAHoxl0
>>281
>結局老後に2000万必要な世代は軽のハイトールワゴンしか買わない時代
まぁ皆が皆そうじゃ無いからねぇ 一括りにし過ぎなんでは?
しかもその後の世代はもっと必要では?
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 19台目【TOYOTA】
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/03/20(金) 22:40:26.73 ID:NvtAHoxl0
さて、ロッキー、ライズに話を戻すと殆ど白ライズばかり目撃してきたが、今日初めてターコイズブルーのライズを目撃!
やっぱり専用色だけあってとてもイカしてましたね
乗ってる人は皆、新車だし嬉しそうでコチラの気分も高揚ですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。