トップページ > 車種・メーカー > 2020年03月08日 > Qv3hBv0j0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/3317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00310000202000110000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b86-CHjG)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3786-CHjG [122.249.113.63])
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その57
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part3【COROLLA】
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part32《》
【三菱】アウトランダーPHEV Part92【SUV・4WD】
【TOYOTA】カローラツーリング Part22【COROLLA】
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.73
■死んだ?■どうした!?日産35■放置プレー?■
コンパクトカー総合スレッド Part172

書き込みレス一覧

《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その57
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/08(日) 02:24:37.29 ID:Qv3hBv0j0
>>479
>騒音・排ガス等の認証試験がATと別になるから結構手間がかかる。
輸入車特別取扱制度
日本国内で少量販売予定の輸入車にのみ適用される制度がある(年間2,000台以下)
トゥインゴ、ルーテシアのMTは、この制度で輸入。
サンプル車の提示が省略でき、提出書類も簡素化されているが、プレート発行には、車検場に現車持ち込みが必要。

>>486
右は日本のみだから、生産グレードはすくない。

>>488
>ルーテシアインテンスのMTバージョンが欲しい
1.2LターボにはMTがない。
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part3【COROLLA】
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b86-CHjG)[]:2020/03/08(日) 02:31:43.78 ID:Qv3hBv0j0
>>302
医師の死亡証明書をもってなかったの。
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part32《》
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3786-CHjG [122.249.113.63])[]:2020/03/08(日) 02:45:35.88 ID:Qv3hBv0j0
>>759
2021年から始まるメーカー毎の加重平均のC02規制
WLTC燃費の加重平均で24km/L以上(一部の軽かストロングHVしか無理)
BDVがあると優遇され、スマートはベンツでカウント。
FIAT500、VWuP!、プジョー208とかもBEV車販売。
新ルーテシアにR.S.が設定されないのも燃費対策。
【三菱】アウトランダーPHEV Part92【SUV・4WD】
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3786-CHjG [122.249.113.63])[]:2020/03/08(日) 03:01:14.23 ID:Qv3hBv0j0
>>54
エクストレイルのPHEVは国内では販売しないが、
燃費のペナルティがあるEUでは2021年から販売でしょう。
アウトランダーPHEVを、EUで販売開始した時は、
環境問題に関心ある金持ちが購入して、下取り車がスポーツカーや高級車てのもあったらしい。
【TOYOTA】カローラツーリング Part22【COROLLA】
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b86-CHjG)[]:2020/03/08(日) 08:22:06.88 ID:Qv3hBv0j0
>>502
セダン/ツーリングに後で1.5L3気筒+ダイレクトシフトCVT追加で、
アクシオ/フィールダー廃止とか
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part32《》
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3786-CHjG [122.249.113.63])[]:2020/03/08(日) 08:27:12.61 ID:Qv3hBv0j0
現時点で、2021年規制をクリアしているのはトヨタだけで
GRヤリスもEUで発売。
【R80系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.73
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/08(日) 10:54:36.09 ID:Qv3hBv0j0
>>900
>新HVでパワーが上がってもセレナepowerやステップHVほどの動力性能は出ない気がする
2L-HVのカロスポ:CO2の排出量はわずか89g/kmで、燃費はカタログ上では21.2km/ℓとなっており、充分評価できる。
         しかも最高出力は180psで0-100km/h加速は7.9秒!
https://www.autocar.jp/firstdrives/2019/02/19/351156/2/
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その57
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/08(日) 10:58:37.43 ID:Qv3hBv0j0
>新型販売マダー?
新ルーテシアは10月らしい
■死んだ?■どうした!?日産35■放置プレー?■
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/08(日) 14:42:53.66 ID:Qv3hBv0j0
>>979
>レバノンが自国通貨が基軸通貨でだったらデフォルトしなかったのに。
>日本国債は円建てなので、紙をお金に換える通貨発行権を持つ日銀が印刷すれば支払いできる。
>円建て国債であれば、国債の借金がいくら増えてもデフォルトしない
まあ、そうなんだけど。
コンパクトカー総合スレッド Part172
554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2020/03/08(日) 15:04:57.86 ID:Qv3hBv0j0
新フィットのワイド1眼+近接センサーも、退化していると書くと怒る人がいる。
モービルアイの3眼用のチップで、ワイド1眼だけ部だけ使用?で、
あと近接センサーでカバー出来るんかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。