トップページ > 車種・メーカー > 2020年03月08日 > FZCGmJ340

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010101031200312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 12:16:01.62 ID:FZCGmJ340
>>662
君のあだ名は負け犬くんだな。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 14:06:48.93 ID:FZCGmJ340
>>693
自分で誤動作ある言うてるやん。

安全装備が万が一でも不利になるならそんなもん最初からいらないんだって。
俺はつけない派だが、自分の意図しないタイミングでブレーキ踏まれたら回避できるわけない。

止まれない速度で何かが飛び出してぶつかりそうな時に安全装備はフルブレーキで止まれずに当たる。

俺は回避とブレーキの両方の選択肢を残したい。まあ初心者マーク付いてるやつは安全装備が必須。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 16:23:10.18 ID:FZCGmJ340
>>701
機械に完璧を求めないなら人間でもいいと思うんだ。


ヒューマンエラーを防ぐために開発してるのに元々の趣旨を全否定ワラカスw
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 18:46:04.78 ID:FZCGmJ340
>>713
何回も言うが自動ブレーキは避けると言う動作を放棄するんだぞ。

止まれなくったて避ければ当たらないかも知れんだろ。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 18:54:38.81 ID:FZCGmJ340
前にウィンカーを上げて止まっている車があり そのまま横を通過しようとすると急ブレーキがかかり後続車に追突される。

よくあるケース


歩道のない片側1車線の道路で歩行者がやや車道側にはみ出して歩いていて避けた 先に対向車が来たのですが、センターラインははみ出しておらず、左カーブだったので
前に飛び出してきたように判断され急ブレーキ。突然の急ブレーキに後続車に追突。

これも良くある歩行者の飛び出し誤動作


自動ブレーキが誤動作してもメーカーは責任を持ちませんと誓約書書かなきゃいけないって事が信頼性が100%じゃない事を物語ってる。


万が一が危険なのでトラックの前を走らない事。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 18:58:10.01 ID:FZCGmJ340
>>727
馬鹿だな。ゲームじゃないんだぞ。

お前自分でブレーキ踏むなら速度落としてハンドル切れるけど、突然自由なタイミングでブレーキ踏まれてハンドル切れるやつなんてほとんどいないだろ。

お前がハンドル握ってブレーキは助手席の人がやる事を想像してみろよ。


だから良く言う隣に座るとブレーキのタイミングが違って怖く感じるんだ。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 19:59:55.63 ID:FZCGmJ340
>>734
免許持ってんのかよ。

トンチンカンなABSの話すんなよ。
んなことは誰でも知ってんの。

お前は俺が好きなタイミングでブレーキを突然踏んだ時に咄嗟の判断ができるかって話をしてんの。

障害物を避ける1番のベストはグリップ全開までとりあえず全力で踏んで速度を落とす。その後自分の力量に会うタイミングでハンドルを切る。

人によって反応速度が違うのに自動ブレーキは初心者に合わせてるってこと。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 20:01:52.17 ID:FZCGmJ340
だからハンドル切るより最大限短く止まる設定で、ハンドル切ることなんて想定してない。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 20:59:32.07 ID:FZCGmJ340
>>741
前の文は長くて読まんけど、理解できない猿に何を言っても無駄だと言うことだけわかった。

100キロの車が1秒間で28メートル進むのに、一般的なドライバーは何の予告もなく突然ブレーキを踏まれて、
それをブレーキかけながら咄嗟に避ける理論ってのは面白いこと言う猿だなぁしか思えない。

人間の俺が教えてやるよ。
普段から全開ブレーキングを練習してる人は別だが、一般の人はまともにブレーキも踏めずにドーンで終わり。
何が起こったかもわからない。これが答えだ、猿くん。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 23:19:12.75 ID:FZCGmJ340
>>758
上手いとか下手以前に自分の責任でぶつけたり避けたり出来るなら納得出来るけど意図しない所で色々して欲しくないってのが正解。

横にいる人がブレーキ踏んだり勝手にハンドル切って、危なかったから俺が運転してやった。でも責任は全てお前持ちな。

なんて言うのが法整備もできてなくて嫌なだけ。自動ブレーキはもしも誤動作しても自動ブレーキを選んだ奴が責任取る。メーカーに言っても裁判で勝てない。
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 23:52:19.93 ID:FZCGmJ340
>>767
何でこんな簡単な理屈がいつまでもわからないんだよ。

タイヤのグリップの容量ってのは決まってんの。

1番早く曲がる方法はブレーキなんか踏まずにハンドル切ること。ブレーキ踏んだら止まることにグリップ使って早く曲がれない。ほぼ余裕がない状況で全力ブレーキ踏まれたら回避が追いつかないんだよ。しかも自分のタイミングでブレーキ踏んだわけじゃないなら尚更だろ。

と言うかお前一度でいいから外出て100キロからの全開ブレーキングやってこい。意味がわかるから。

やったことないからいっまでたっても理解出来ないんだよ。普段からいざってときのためにやっとけ。ABSの効きかただって車種で違うんだから
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part62【ZC33S】
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be6-FStx)[]:2020/03/08(日) 23:56:38.68 ID:FZCGmJ340
>>768
本気で言ってんのか。

まえ見てハンドルきっちり握って運転してるなら、危ないか危なく無いかなんて目視で確認できるだろ。
警告音なって気がついて便利だなとか言う奴は運転するなよ。

ボーッとしてんじゃねーよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。