- 【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 16:08:39.52 ID:jwk3scPY0 - 13年、23万q走ったGD2とお別れします。
次の相棒はGR4です。
|
- 【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part155【Fit】
692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 21:10:27.38 ID:jwk3scPY0 - >>691
違うよ。 新型フィットのGR4です。
|
- 【ワッチョイ無】4代目フィット Part38【IP無】
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 21:18:44.78 ID:jwk3scPY0 - >>229
新型のセンシングには、ヴァレオ社の単眼カメラが使用されている。 このカメラの解析チップは、モービルアイ社製のEyeQ4。 自動運転レベル3に対応している。 旧型フィットのカメラ+レーダーでは夜間歩行者と自転車には対応できなかった。 しかし、EyeQ4は単眼カメラのみで夜間歩行者と自転車の検知が可能。 要するに、単眼カメラのみで旧型フィットのセンシングより性能アップ。 また、EyeQ4の情報処理能力は、1秒間に2.5兆回。 旧型のEyeQ3は1秒間に0.256兆回なので、約10倍の処理能力がある。 EyeQ3も夜間歩行者には対応していない。 よって、単眼カメラになった事を取り上げてコストカットと言っているのは???って感じ。 そもそも、EyeQ4がコストカットされているはずが無い。
|
- 【ワッチョイ無】4代目フィット Part38【IP無】
293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 21:27:49.29 ID:jwk3scPY0 - >>292
高いと言うなら、具体的な数値で現わしてね。 そのレーダーの価格をね。
|
- 【ワッチョイ無】4代目フィット Part38【IP無】
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 21:36:45.44 ID:jwk3scPY0 - >>294
発行されなくても今答えてよ。 だって、レーダーの方が高いって断言しているんだから。
|
- 【ワッチョイ無】4代目フィット Part38【IP無】
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:08:10.69 ID:jwk3scPY0 - >>331
即答? レーダーの方が高いという具体的な数値(価格)を示していませんが。 早く数値で示して下さい。 単なる思い込みや妄想ではなく、数値で示して下さい。
|