トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月14日 > VkvIiOoSdSt.V

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000500007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 14:12:09.98 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>105
クルマには脳みそ並みの画像処理、解釈システムはついてない
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 14:34:02.09 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>111
ウインカー入れれば?
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 19:01:13.12 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>119
まあユーザーにとってはちゃんと走るいい車だけどね(後期ユーザー限定かも)
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 19:03:00.20 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>126
なんちゅうしょうもない差別化。
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 19:05:09.52 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>134
まあ見通す距離が違うからな。
車は70km先の歩行者検出する必要ないし、そのカメラもレーダー通らない雨霧の中では働かんだろ。
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 19:09:11.21 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>139
センチ波レーダーは気象レーダーとして雨の検出に、ミリ波レーダーは雲の検出に使われる。雨霧で反射吸収されちゃう。
もっとも距離スケールが違うから、車の前方確認程度ならある程度の雨でも見通せる。でも限度がある。
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd32-/fsC)[sage]:2020/02/14(金) 19:17:54.80 ID:VkvIiOoSdSt.V
>>174
fit3の1.3と同じなら軽快さは期待できないかなー
割り切るなら街乗りにも十分で高速も走れるだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。