- 【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 15【SPCCI】
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a754-Zn0q)[sage]:2020/02/14(金) 05:53:17.47 ID:SH/mL3+o0 - >>428
開発責任者「国内の月間販売計画は2000台。Xは30%と想定。」 https://s.response.jp/article/2019/05/24/322695.html 価格は218万円台から362万円台で、 SKYACTIV-Xは314万円台から362万円台 と上級グレードに位置付けている。 国内の月間販売計画は2000台で、 タイプ別ではファストバックの比率が70%程度と見込んでいる。 また、エンジン別では ガソリンの1.5リットルが10%、 2.0リットルが40%、 ディーゼルは20%、 さらにSKYACTIV-Xは30% と想定している。 >欧州について。累計受注比率はマツダ3で39% てか欧州でも受注6割とか役員言ってなかった?
|
- マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑) Part.2
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 06:02:51.56 ID:SH/mL3+o0 - >>882
マツヤのプレミアム牛丼じゃね?
|
- 【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 15【SPCCI】
553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a754-Zn0q)[sage]:2020/02/14(金) 22:56:44.16 ID:SH/mL3+o0 - >>552
レギュラーだと低回転〜高回転までスカスカってバレてますよ 異常燃焼がネックになるんだから無理もない
|