トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月14日 > 9Pj+ctcP6St.V

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/3932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0663-OxJ8)
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0663-OxJ8)[sage]:2020/02/14(金) 10:59:36.47 ID:9Pj+ctcP6St.V
じゃあミリ波レーダーの精度しってんのかよバチーン!(平手打ちの音)
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0663-OxJ8)[sage]:2020/02/14(金) 11:29:15.89 ID:9Pj+ctcP6St.V
ミリ波レーダー追加のプロパイロットって2.0?
それならミリ派レーダー5個カメラ3個ソナー12個の別次元の話よ
正直カメラのみのノートepowerとリーフで既にFit3時代のホンダセンシングのスコアは超えているので
気にするところではないと思うんだけどなあ
【HONDA】4代目フィット Part32【FIT】
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 0663-OxJ8)[sage]:2020/02/14(金) 14:09:09.23 ID:9Pj+ctcP6St.V
ミリ派無いと速度差と距離分んないって言ってる人たちの顔にはミリ波レーダーでもついてんのかよw
立体視してない片目でもわかるだろw

>>83
そうなんだ
そしたらマイチェン後のノートにも載りそうだね

>>91
データも何もFit3のセンシングは夜間非対応だったでしょ
それに悪天候時のデータはそもそもミリ波+カメラのシステムのものがないから比較できん
単純にミリ波がついてるから高性能と鵜呑みにするのもおかしいよ
とかいいつつ俺も悪天候と逆光でセンシング動作するのかは気になるけどw

>102
本来はフィット3とフィット4の間に
NBOXのミリ波レーダー+単眼カメラ(ボッシュ)が入るんだよね
開発もボッシュに依頼してたけどホンダの要求が多すぎて開発費が高騰したためボッシュを切ってヴァレオにしたらしいけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。