トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月14日 > 1jerTj0I0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/3932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
テスラ モデル3について語ろう バッテリー1個目

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 11:38:55.60 ID:1jerTj0I0
>>144
家で充電できない貧民はさっさとe-powerかデイズに乗り換えろってメッセージだよ。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 12:44:07.01 ID:1jerTj0I0
>>154
https://dearsaver.info/shohei_tesra/
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 20:15:05.72 ID:1jerTj0I0
>>185
「価値」が金銭的なメリットとしか考えられない、典型的な貧乏人思考だな。

ガソリンや水素は、補給のためだけに貴重な時間を割く必要があるが、
EVの充電は自宅や職場、ホテル等で他の用事や寝ている間に完了する。

テスラの実用航続距離である400キロを超えるような移動では、
そもそも飛行機のビジネスクラスを使うので、外の充電ステーションなんて使わない。

よく金持ちはタワマンに住んでるから自宅充電できないとか言う奴がいるが、
タワマンの管理組合のって上層階の富裕層に牛耳られてるから、
駐車場に充電器をつける議案を通すのなんて朝飯前なんだよね。
テスラ モデル3について語ろう バッテリー1個目
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 20:18:54.75 ID:1jerTj0I0
ハウスメーカーにぼったくられ過ぎだろw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。