トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月14日 > +nNWa6Wi0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/3932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 22:16:08.76 ID:+nNWa6Wi0
よくFCVと水素ステーションが鶏と卵に例えられるけど、
実際は明らかに水素ステーション整備を先にすべきであって、
「Miraiが売れてないから水素ステーションができない」
なんて言い訳に過ぎない。

テスラがスーパーチャージャー整備を「餅は餅屋」とか言って他人任せにしてたら、
今のようなEVマーケットにおける圧倒的な優位は築けなかったのは明白。

トヨタは本気でFCVに賭けてるなら、自腹で水素ステーションを各都道府県に最低100軒は作るべきだし、
それをやってないって事は、トヨタ自身FCVの時代は来ないと思ってるって事。

本気でFCVの時代が来ると思ってて、その時代の覇権を握れるなら、
水素ステーション4700軒=2兆円の投資なんてトヨタにとっては安いもんだろ。
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 22:35:48.98 ID:+nNWa6Wi0
へ〜。で、水素ステーション整備に何千億円投資して
、何百カ所に作ったの?

ちなみにテスラは1万5000のスーパーチャージャーを全世界に自前で作ってますよ。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 22:52:23.33 ID:+nNWa6Wi0
この人も頭が弱い変わり者なんですか?笑
https://twitter.com/shoheisaveus/status/1227927550959112193?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:00:20.56 ID:+nNWa6Wi0
せめて5000億円で1000箇所に水素ステーションを自前で建設くらいすれば、
トヨタがFCVに本気だって認めてやるよ。
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:03:27.91 ID:+nNWa6Wi0
しかし、FCVを売り出して6年になるのに、未だに高速道路に1箇所も水素ステーションがないとか、どんだけFCVにやる気がないんだよってレベルだな笑笑
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 28【IP有り】
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:32:52.36 ID:+nNWa6Wi0
ここでEVをディスってる奴って、20年前はプリウスを買う奴をオツムが弱い変わり者とか言ってたんだろうな笑
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:35:16.17 ID:+nNWa6Wi0
水素信者の決まり文句が「水素は5分で入れられる」

実際は、最寄りの水素ステーションまで片道30分かかります笑笑
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/14(金) 23:45:07.72 ID:+nNWa6Wi0
せめて日産を見習って、全国に5000近くあるトヨタディーラーの5軒に1軒くらいは水素ステーションを併設したらどうなんだい?笑笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。