トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月06日 > wO+MfUj30

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001203001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-L9ne [125.1.108.152])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-aUGU [125.1.108.152])
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-L9ne [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 09:57:45.78 ID:wO+MfUj30
>>160
古いカローラの話しじゃ?
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-L9ne [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 10:11:33.94 ID:wO+MfUj30
>>164
BSMの取説読むとバッテリーへたってくると作動しなくなることがあるって書いてある
あながち難癖でもないのでは?
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-aUGU [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 10:39:23.80 ID:wO+MfUj30
>>166
次の場合、システムはブラインド・スポット・モニタリング (BSM) OFF 表示灯を 点灯させ、システムの作動を停止します。ブラインド・スポット・モニタリング (BSM) OFF 表示灯 が点灯し続ける場合は速やかにマツダ販売店で点検を受けて ください。
• BSM 接近表示灯を含むシステムに何らかの異常が認められるとき
• レーダーセンサー (リア) の車両への搭載位置に大きなズレが生じたとき
• レーダーセンサー (リア) 付近のリアバンパー上に雪や氷などが多量についた とき (氷、雪や泥が付着しているときは、これらを取り除いてください。)
• 雪道を長時間走行したとき
• 夏場に上り坂を長時間走行するなどレーダーセンサー (リア) 付近の温度が非 常に高くなったとき
• バッテリーの電圧が下がっているとき
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-aUGU [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 12:11:34.86 ID:wO+MfUj30
>>168
そう思っていればいいんじゃないですかね。ところでBSM付きの車持ってますか?
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-aUGU [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 12:29:14.47 ID:wO+MfUj30
>>170
もうすぐ3年
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-aUGU [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 12:47:03.15 ID:wO+MfUj30
>>170
カローラスポーツ ガソリン車の取説に 電圧異常って書いてあるよ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.141【Zoom-Zoom】
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2385-L9ne [125.1.108.152])[]:2020/02/06(木) 15:27:27.72 ID:wO+MfUj30
>>176
そろそろヘタってくる頃じゃろ
頑張ってくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。