トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月06日 > fuVnVYkm0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010610008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 17:46:49.61 ID:fuVnVYkm0
>>659
私も試乗車での突き上げが気になったので、エナペタル考えました。
今まで車高調入れても一度も調整したことがなかったので、今回は阿部商会から発売されている吊しのB6を入れました。
あ、スプリングはSTIです。
あの忌々しい突き上げが無くなり、純正ビル脚でのヒョコヒョコと上下する現象はなくなりました。
行きつけのショップの方が言ってましたが、HKSの全長式は耐久性2万から3万q位と言ってました。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:17:55.44 ID:fuVnVYkm0
>>703
インプレと言っても個人の感想だから、責任はもてないけど…( ・_・;)
交換する前に、ショップの近所走ってみたんだ。
目的は、交換後にどうなるか確かめるため。
くぼんだマンホールが2つあってそこを通過する時、突き上げが明らかに無くなった事は確認できた。
さっきも言ったけど、純正ビルのヒョコヒョコする挙動も無くなった。ただ、ホイール形や重量にも作用されると思う。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:25:48.13 ID:fuVnVYkm0
>>703
今はスタッドレスVRX2の245/40-18
ホイールはSTIのこれ。

https://i.imgur.com/NDR3nvH.jpg

あまり下げたく無かったのでB6に落ち着いた。

印象としては、純正ビルより縮み側の減衰力が弱く、伸び側は強い印象です。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:27:58.04 ID:fuVnVYkm0
>>703
ちなみにホイール&タイヤは交換前と交換後は同一
それから、80q/h以上になるとフラットになります。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:31:54.60 ID:fuVnVYkm0
>>722
大丈夫ですよ。
好みの脚になるといいですね🙋
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:37:43.55 ID:fuVnVYkm0
>>722
ラック(e-sport)のコンフォートも考えたのですが、エナペタルもそうですが、基本、ビルシュタインで組むのが私は好きです。
他のクルマで2度オーリンズ組んだことがありますが、DFVの突き上げは酷かったです。
その後エナペタルの吊しにしたら同じクルマとは思えないほど突き上げがなくなったのには感動しました。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 19:48:46.82 ID:fuVnVYkm0
コストの関係も有るんじゃないんでしょうか。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW adae-wyhz [112.139.0.149])[sage]:2020/02/06(木) 20:08:21.00 ID:fuVnVYkm0
>>730
その通りです。
ラックもフロントは下取りですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。