トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月06日 > NNBYs28i0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000101000001100102311214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25b2-rad4 [182.23.218.247])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])
722 (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
プジョー3008 新型 4台目

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25b2-rad4 [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 05:03:05.32 ID:NNBYs28i0
板金屋に依頼すればおk
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25b2-rad4 [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 07:14:33.81 ID:NNBYs28i0
減衰調整式ショックの減衰調整は普通、縮み側の調整と思って良いのでしょうか?
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 13:52:52.49 ID:NNBYs28i0
>>661
そんなオーダー方法でいいんですか…知らなかった
ありがとう
車両来たらE-12EVOに仕様変更してみます

>>670
はい
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 14:15:42.12 ID:NNBYs28i0
車高は下げる必要ないので純正形状、純正アッパー、純正サスで組む
山のコンクリート舗装(割れ有り)と完全未舗装路
オーリンズもポテンザもリアは頻繁に変えてた(JZX100)

ポテンザジムカーナ+GABサス+BNR32リアスタビ組んだPS13の足回りが目標
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 25b2-rad4 [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 17:14:39.55 ID:NNBYs28i0
エアコンプレッサーもブロアも騒音的にはあまり変わらないような…

知人は1年に二回位しか洗わない
昔馴染みの毛ばたきで払ってますよ
雨の日一切乗らないガレージ保管車のNSX
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 19:28:58.07 ID:NNBYs28i0
>>698
詳しくありがとう
自分が求めてるのは縮み側の減衰調整ってことがわかって助かりました
E-12EVO Ver.2でオーダーします

方向性的にはバネレートは上げず減衰も弱めな方向に多くセットできるようにお願いしようと思ってた
ロールだけをスタビで抑える方向で仕上げていきたいと思ってます
自分のPS13はターボエンジンに載せ替えてからストラットが割れましたw

>>701
B6も考えたのですけど(現時点では想像でしかないのですが)自分が求めてるのはよりソフトな方向にも使えるように持ってきたいのです
B6の一番ソフトなのが1とした時にそれが3か4位にくるくらいにしたいです(説明が下手ですみません)
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
728 :722 (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 19:49:01.10 ID:NNBYs28i0
KYBのWSB9236は使えないかなぁとも思ってます
S4(VAG)に設定があって尚且つ自分が触りたいのはリアだけなので…
F純正ビル、R後付けKYBじゃダメですかねぇ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
733 :722 (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 20:09:54.41 ID:NNBYs28i0
>>730
頭で考えてるのと実際に体感でコレってのが合ってなくて^^;(車両がまだなので尚更)
現時点では乗り心地重視でソフト側よりに減衰設定をオーダーし、いざという時には一番ハード出来たら良いなぁって妄想中です
多分、3パターンくらい試してみて落ち着くと思います

https://www.ennepetal.co.jp/maintenance/
上記見てるんですが、E-12EVOのVer.1(縮み固定、伸びのみ調整)でVer.2(伸び固定、縮みのみ調整)と有りましたので自分の希望はVer.2です
自分のオーダーが全然まとまってないのでまだ問い合わせてないんですが、レガシィ純正ビルシュタインのみ下取り方式ってあったのでVABなら純正を送って仕様変更って形なのかな?って勝手に思ってました^^;

多分、KYBのWSB9236(VAG用)も買いますw
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 20:25:58.02 ID:NNBYs28i0
自分はビル足が硬いのはメーカーが海外の道路を視野に入れて仕上げたからじゃないかな?って思ってます
聞いた話でしかないですが日本の道路は痛むのが前提で作られてて、海外の道路は沈まない(波うたない)くらい固いと…
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 20:55:59.45 ID:NNBYs28i0
>>739
すみません、まだ納車されてないんです
高速試乗はしてません
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 21:08:05.65 ID:NNBYs28i0
>>745
はい…再発注できるなら素STIにしますw

いつも車買う時思うんですが、てっちんホイールの設定もあってよくね?って思います
19インチのホイールデザインのまま18インチ9Jオフセット+50なら良かったのに…
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 22:29:49.14 ID:NNBYs28i0
>>752
ありがとうございます
どんな車もフロントは柔らかくリアで踏ん張る感じで組んできました
師匠からはよくブレーキ踏まないでコーナー回れるなって言われますのでそんな感じの足ですw(説明できる能力が0ですみません)

助言いただいたE12でリアショックのみオーダーしてみます(5mm上げたいので溝切ってもらおうかと思ってます)
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part142
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b2-Fo+s [182.23.218.247])[sage]:2020/02/06(木) 23:23:10.56 ID:NNBYs28i0
>>757
ありがとうございます
なんかエナペタル難しそうですね…
とりあえずKYBのWSB9236(VAG用)買ってみます
プジョー3008 新型 4台目
855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 23:38:41.16 ID:NNBYs28i0
>>851
8ATで177psのディーゼル?
実燃費で平均16.8km/Lでした(最高が22.3、最低が9.8)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。