トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月06日 > 8DeE9PZw0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/3371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003110000020108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】

書き込みレス一覧

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 12:33:14.53 ID:8DeE9PZw0
>>868
最高出力はCIではなくSI領域の話だからSPCCIは関係ない

高回転域までトルクが落ちずに回れば高出力になるから
ハイオクが有利なのは自明
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 12:51:45.59 ID:8DeE9PZw0
>>875
20万円アップなら良いかもね

あるいは70万円もアップしてモーターアシストとスーチャ付けるぐらいなら
F1みたいな排気タービン発電機と電動スーチャを付けて、WRXやType-Rを凌駕するパワーを捻り出せば人気になるかも
(話題性だけかもしれないけど)
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 12:56:06.36 ID:8DeE9PZw0
>>876
どうでもよい話だけど

ハイオクには洗浄材が入ってるというより、オクタン価を上げるための添加材に洗浄効果があるということ

それから、筒内直噴だと洗浄効果はあまり期待できない
【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 13:55:47.91 ID:8DeE9PZw0
パッソ.vs.マツダ3
目くそ鼻くそ
どっちもトーションビームクラス
【マツダ】Mazda3 Vol.63【トーションビーム】
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 14:14:04.45 ID:8DeE9PZw0
>>77
ここ、アンチスレだよ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 20:33:03.86 ID:8DeE9PZw0
>>906
マツダ以外はプレチャンバーや強タンブル流によるスーパーリーンバーン
そして効率50%超えのHVや全固体バッテリーを使ったEV

マツダは偽HCCIのSPCCIで自滅

そんな未来が見える
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 20:35:24.78 ID:8DeE9PZw0
>>909
チョン車がウザイから、自動車部品を輸出規制してやれ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 14【SPCCI】
935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 22:13:44.41 ID:8DeE9PZw0
マツダのトーションビームって、これだもんなあ
ボヨヨンボヨヨンと揺れて恐怖すら感じる

https://youtu.be/mZRWiKIERic


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。