トップページ > 車種・メーカー > 2020年02月06日 > 7qKhoq6+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000000000000002131414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-56gX [221.191.41.165])
コンパクトカー総合スレッド Part171
【TOYOTA】カローラスポーツ Part48【COROLLA】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.30【5代目アクセラ改め】
【MAZDA3】マツダ3 Vol.68【4代目アクセラ改め】
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】

書き込みレス一覧

コンパクトカー総合スレッド Part171
855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 03:47:10.60 ID:7qKhoq6+0
i-DCDは当初ダイレクト感が武器だったのにギア噛み合わない不具合でリコールになってからモッサリした変速になったからな
複雑で高耐久なギアボックスなんて無理な話なのさ
単純なものほど高耐久の代表格がギアボックスなんだから
【TOYOTA】カローラスポーツ Part48【COROLLA】
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)[sage]:2020/02/06(木) 04:07:39.83 ID:7qKhoq6+0
>>436
バックカメラだけでも超撥水ガラコにする価値がある
一切水滴が付かない最強
カロスポはバックドア開けようとしてエンブレム下に手を掛けようとしてレンズ触ってガラコ剥がす可能性があるのだけ注意な(自爆1)
正直ドアミラーに使うのはコスパが悪いが、バックカメラだけなら0.5秒くらいの噴射で終わるからコスパと効果が最強
【MAZDA3】マツダ3 Vol.30【5代目アクセラ改め】
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-56gX [221.191.41.165])[sage]:2020/02/06(木) 04:10:03.11 ID:7qKhoq6+0
何が哀しくてデミオでモータースポーツなんてやるんだよ
金が無いけどモータースポーツしたいならもっと安くてパワフルなスイスポ一択だし
スイスポまみれのサーキットにデミオで行ったら走るシケインだぞ
コンパクトカー総合スレッド Part171
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 19:01:36.52 ID:7qKhoq6+0
良いパワーは新開あhつエンジンが乗る次期ノートからが本番だぞ
現行の化石エンジンを発電機にしてる良いパワーは安く世に出したことしか評価できない
コンパクトカー総合スレッド Part171
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 19:10:11.85 ID:7qKhoq6+0
eHEVは名前変えただけでi-MMDと同じもんだぞ
フィットだけじゃなく今後アコードとかにも展開していくし
イメージ的にi-MMDはなのそれ?って印象だったからeとHVとEVの文字を入れたかっただけ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.68【4代目アクセラ改め】
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-56gX [221.191.41.165])[sage]:2020/02/06(木) 20:47:25.97 ID:7qKhoq6+0
>>107
カローラツーリングが強いからな
マツダ3ワゴンがあったら実際一番売れてると思うわ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.68【4代目アクセラ改め】
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3e1-56gX [221.191.41.165])[sage]:2020/02/06(木) 21:18:28.83 ID:7qKhoq6+0
>>118
CX-30ってマツダ3より全長もホイールベースも短いぞ
いうなればCX-30ワゴンがマツダ3
コンパクトカー総合スレッド Part171
891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 21:25:33.36 ID:7qKhoq6+0
アクアの1.5HVもヤリスの1.5HVに大幅進化してリッター36だもんな
フィットは未だに燃費隠してるけど勝てるわけがない
かつてのプリウスvsインサイトでケチョンケチョンにされたトラウマがよみがえるところだなホンダ
ちなみに3代目フィットは08モードでリッター36
ヤリスはWLTCモードでリッター36
この意味が分かるな
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)[sage]:2020/02/06(木) 21:30:50.24 ID:7qKhoq6+0
未だに武漢だけのもんだと思ってんの?
マジかよ

これが平和ボケ極まった日本人なんだよなぁ
コンパクトカー総合スレッド Part171
898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 22:59:38.30 ID:7qKhoq6+0
>>896
お前の知識は遅れてる
【TOYOTA】カローラスポーツ Part48【COROLLA】
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)[sage]:2020/02/06(木) 23:00:56.84 ID:7qKhoq6+0
タイヤが違えばバネ下重量が違うから乗り心地が全然違う
重い方が乗り心地は良くなる
18インチを自分dねタイヤ交換して持ち上げた人なら分かるはずだ
重すぎワロタ(真顔) と
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)[sage]:2020/02/06(木) 23:43:23.10 ID:7qKhoq6+0
>>95
ほれ
https://pbs.twimg.com/media/EQE_EhOUcAUaBD4.jpg
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fe1-56gX)[sage]:2020/02/06(木) 23:48:02.31 ID:7qKhoq6+0
天下の任天堂ですらこれだからな
メイドインチャイナのパーツは全滅よ
コンパクトカー総合スレッド Part171
906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2020/02/06(木) 23:49:39.53 ID:7qKhoq6+0
結局プリウスから逃げてまた爆死してるしな
インサイトなのかアコードなのか分からん車になっちまって
ほんとホンダって続けることができない会社だよな
信念が無いのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。