トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月27日 > NH5tIHPW0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001400005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 18:57:58.16 ID:NH5tIHPW0
>>327
そうだね、THSの本領発揮はプリウスクラスからだわ
Bセグ以下のものは正直気持ちよくない
燃料効率が世界一だとしても走りは褒められんよね
【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 19:00:19.95 ID:NH5tIHPW0
eHEVという名称は電気自動車であるアピールなんだなぁ
たしかにI-MMDではネーミングインパクトがない

ヴェゼルもeHEV積んできたらまた売れるだろうなぁ
【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 19:01:49.23 ID:NH5tIHPW0
>>375
ノートepowerはあの値段でもバカ売れしたよ
ノートのほうが無難なデザインなのはあるけどさ
【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 19:11:01.41 ID:NH5tIHPW0
>>384
プリウスドン亀言っちゃったら同セグの輸入車すべてドン亀になっちゃうよw
俺1.4ターボ+DCTのゴルフ乗ってるけど、プリウスの方が断然初動加速いいからね
【HONDA】4代目フィット Part26【FIT】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 19:30:26.60 ID:NH5tIHPW0
ゴルフ乗りの俺からしたらフィットHVは素晴らしいと思ったけどな
モーターアシストのおかげで乾式DCTの最大の欠点を克服してた
ホンダやるじゃんと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。