トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月27日 > LYf1AWLV0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.117
マツダ、世界で初めてガソリン圧縮着火を実現
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.117
【SUBARU】5代目インプレッサ Part57【IMPREZA】

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.117
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/27(金) 15:26:03.77 ID:LYf1AWLV0
スバチョンハッキョ
マツダ、世界で初めてガソリン圧縮着火を実現
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 15:32:15.49 ID:LYf1AWLV0
ディーゼルを未だに国内販売しているメーカーですから環境に優しくないのは明白ですね
最近はマイルドHVなる重石を載せた車も発売したとか
環境に優しいどころか環境破壊の最たるメーカーだと思います
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.117
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/27(金) 15:47:18.18 ID:LYf1AWLV0
また俺の悪口か
マツダ、世界で初めてガソリン圧縮着火を実現
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 15:58:04.16 ID:LYf1AWLV0
まあ先代のTHSの不振が全て
信頼性が高いTHSを廃止して持病持ちのディーゼルと最悪イメージのガソリンだけじゃ買う奴は年々減るだろうな
【SUBARU】5代目インプレッサ Part57【IMPREZA】
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 20:02:20.67 ID:LYf1AWLV0
輸入車でDINスペースがあるのって無いもんな
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.117
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/27(金) 20:06:43.03 ID:LYf1AWLV0
インプは古いからな
FMCしたらマツダ3やカローラを超えていくだろう
技術ってそういうもんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。