トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月26日 > jewk94Zi0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000021016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】

書き込みレス一覧

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 14:27:51.10 ID:jewk94Zi0
>>564
ただ、メルセデスもボルボも、ターボに48V組み合わる癖にパワーを求めちゃうから燃費がイマイチ伸びない。

出力を135馬力まで抑えてピークトルクを下だけに絞った直3 1.5Lターボに48V組み合わせたら、WLTCモードで16km/lはいきそう。

高速巡航はターボの得意分野だから、100km/h巡航でも1600rpmくらいに抑えれば、高速はリッター20kmは出そう。
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 14:30:06.79 ID:jewk94Zi0
トヨタのハイブリッドは応答性も燃費も抜群に優れているが、登坂路になると途端にパワー不足を感じる。

ガソリンターボやディーゼルのように低回転をキープしながらグイグイ登ってくような芸当は出来ない。
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 20:52:11.61 ID:jewk94Zi0
プジョーや三菱のディーゼルみたく、アイシンの8AT使えばいいのに。
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 20:58:38.80 ID:jewk94Zi0
これでマツダ2以外全部対応できる。

直4 2.0 150ps/200Nm 48V 17.0km/l
直4 2.0T 180ps/300Nm 48V 15.5km/l
直4 2.0T 250ps/400Nm 48V 14.0km/l
直4 2.0D 140ps/300Nm AdBlue 21.0km/l
直4 2.0D 190ps/400Nm AdBlue 48V 19.0km/l

やっぱ欧州排ガス規制95g/kmってPHEVとBEVを売りまくらないと到達できないなw
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 21:00:28.67 ID:jewk94Zi0
>>598
動画見る限り、Xって全然良い音してないしな。

シビックの1.5VTECターボのが全然良い音だし、吹け上がりも良い。
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 10【SPCCI】
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/26(木) 23:34:55.92 ID:jewk94Zi0
>>610
初代2.3NAの実燃費って10km/lも行かなかったような。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。