トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月26日 > Yln7iX1T0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000041100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 183

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 183
666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 14:26:02.14 ID:Yln7iX1T0
普通車の半分が高性能ハイブリッドのホンダとは真逆に、ハイブリッド馬鹿のハイブリッド比率が低いのはポンコツだから当然なのは当たり前になったようだ
さらに、業務用の低グレードで見せかけの販売台数を上乗せしたい3流メーカーならではの手口で生き長らえたい
無駄骨レクサスメーカーの魂胆が見え見えでオモシロイのは、無理して作ったポンコツLSがレジェンドに遠く及ばない出来の悪さで赤っ恥なことでよく分かる
世間体を考えたらチ○ポコマークのトヨタ車は無理なのも当然すぎるほど当然なのだろう

トヨタ・・
><
新車販売台数ランキング総合スレ 183
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 14:48:30.96 ID:Yln7iX1T0
ポンコツボッタクリメーカーはまず、なんちゃって高級車から撤退して、所詮アクアが限界なローテクノロジーメーカーとしてゼロからやり直した方がいい

これじゃ大枚をはたいても見返りが無い情弱専門メーカーから脱却出来ないからね


MC前レジェンドに惨敗のLS600
https://youtu.be/aqABbmj5s1U

MC後レジェンドに惨敗のLS500
https://youtu.be/Q6vSIjJz7As

トヨタ・・
><
新車販売台数ランキング総合スレ 183
668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 14:56:53.10 ID:Yln7iX1T0
なる程、令和になっても引き続き世界をリードするのはホンダで決まりなようだ

アメリカの著名な自動車評価会社であるケリー・ブルー・ブック(以下KBB)は、自動車メーカーおよび車種別の受賞歴ランキングを発表した。
メーカー別ではホンダが1位に輝いたほか、車種別でも同社のモデルが2〜5位を占めている。
https://newsphere.jp/business/20190809-1/

ブランド別ランキング
1位:ホンダ
2位:トヨタ
3位:スバル

車種別ランキング
1位:ジープ・ラングラー
2位:ホンダ・シビック
3位:ホンダ・CR-V
4位:ホンダ・オデッセイ
5位:ホンダ・アコード

ホンダが圧勝で、一番優れているのが一目瞭然
( ̄。 ̄)y-~~
新車販売台数ランキング総合スレ 183
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 14:59:35.23 ID:Yln7iX1T0
ここまでのまとめ

ヤリスと値段が変わらないフィット4は全グレードに全車速ACCも電動ブレーキも付くのに、
どっちも無いヤリスはボッタクリ価格にもほどがある
><
新車販売台数ランキング総合スレ 183
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 15:10:20.47 ID:Yln7iX1T0
世界初のハイテク技術ドラム式電動ブレーキ、人類初のi-DCD
ホンダが技術的にも常に最上位にいるのがよく分かる
ベタ踏みでも進まないポンコツハイブリッドで、ホンダの高性能ハイブリッドとの格差を世に広めた赤っ恥格下メーカーが、
200万円でマニュアルエアコン、しかも今どき全車速ACC無しのライズを情弱市場に投入したのも、
ホンダに追い付けないコンプレックスや技術的ハンデを越えられないから仕方ないのだろう
原付でも登れる国道で立ち往生するポンコツランドクルーザーもオモシロイ

https://youtu.be/DicoaINWVSY
(8分あたり)

(´;ω;`)ブワッ
新車販売台数ランキング総合スレ 183
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/26(木) 16:26:52.70 ID:Yln7iX1T0
こういう事だね

スモールもレクサスも駄目なトヨタにはミニバンがある
ステップワゴン、ジェイド、フリード、フィット、N-WGN、N-BOXとフルラインナップACC化が加速するホンダ
一方、何も知らずに買ってしまうと大失敗な今どきACCも無い昭和スペックのノアヴォクシエンタ三馬鹿スモールや、
後出しなのに全車速ACC非対応のヤリス等々、罠だらけのメーカーには注意したいものだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。