トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月25日 > YrAE5SiO0XMAS

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000211000001000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-gI01 [59.136.218.32])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart8
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32

書き込みレス一覧

【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart8
734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-gI01 [59.136.218.32])[sage]:2019/12/25(水) 07:09:23.32 ID:YrAE5SiO0XMAS
HVGのシフトレバー横の「TRAIL」ボタン、具体的にどのような道路状況の時に使うの?

雪道では有効なの?

取説読んでも分からんし、間違って押してしまうし...
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])[]:2019/12/25(水) 07:48:33.56 ID:YrAE5SiO0XMAS
>>34

RAV4もABS作動時はブレーキペダルにガガガッという振動が伝わって来るのだろうか?

HV車なんて、ハンドル以外は全てマウスとキーボード代替可能な作りだろうから(ハンドルも?)、ABS時にブレーキペダルを振動させる振動装置が必要な気がする

既に路面に圧雪の有る地域の皆様、RAV4ガソリン車とRAV4-HV車でABS作動時にブレーキペダルにガガガッという振動伝わって来るか、レポート下さい
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])[]:2019/12/25(水) 08:27:08.19 ID:YrAE5SiO0XMAS
>>36
雪国の地元の人は多分ナンバープレートを見て雪に慣れてるか否かを判定してるので、ノロノロ運転しても大目に見てくれると思う

雪国の人が雪上をビビらず普通の速度で走ってるように見えるのは、以下のような方法で、今の路面状況で普通の速度で走って良いかビビる必要有りかを判断してるんだと思う
・>>28 >>29 の予期せぬABS作動
・パネル上の外気温表示
・前走車のタイヤの水の跳ね上げ状況
・窓を開けて聞こえるタイヤのロードノイズ音
・道の広さと障害物までの距離
・その他

ネット情報等で頭の中では理解してるつもりだけど、実際の雪上運転でとっさの判断ができるか自信ない...
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])[]:2019/12/25(水) 09:23:54.26 ID:YrAE5SiO0XMAS
>>39
そういう雪国の人は、幅が狭くて更に扁平率の大きなスタッドレスを使ってるんじゃないかな

また同じ速度でも車重が軽いため運動エネルギーの小さな軽自動車にそんなスタッドレスを履かせたら、雪道では最強だと思う

一方ADVとGZの標準サイズの235幅で扁平率55%のスタッドレス履いて、車重の大きなRAV4でそんな運転したら、ガードレールに激突するリスクが結構高いように思える
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart8
742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])[]:2019/12/25(水) 15:01:14.89 ID:YrAE5SiO0XMAS
>>737
貴重な情報を有難うございました

Trail機能は、対角線の2つの車輪に荷重してスタックした際の脱出用に役立つ!
このスタックは凹凸が有る雪道なら結構遭遇しそうです!

しかしTrailボタン、物を置く時に触れる所に有って誤ってオンにしがち
パネル上の岩?のエフェクトも、Tコネとナビの連携で目的地の天候(曇り)を表示しているのかと思っていました(汗)

取説には、装置に負荷がかかるので長時間使うな、的なことが書いてあるので、もう少しTrailオンを明記的に表示して欲しいものです
【TOYOTA】5代目RAV4 納車待ち&オーナースレPart8
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 1388-23ZX [59.136.218.32])[]:2019/12/25(水) 22:17:21.40 ID:YrAE5SiO0XMAS
https://i.imgur.com/vr9r9TL.jpg

純正ナビに表示されるこの緑色のアイコンはどういう意味?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。