トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月22日 > NAcnUli30

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002122000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】キックス 1蹴目【kicks】
■死んだ?■どうした!?日産29■放置プレー?■
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】

書き込みレス一覧

【日産】キックス 1蹴目【kicks】
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 12:48:28.48 ID:NAcnUli30
日産君の中では毎年7万台売れることになってるから
■死んだ?■どうした!?日産29■放置プレー?■
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 12:56:20.16 ID:NAcnUli30
>>15
英国工場は人件費高いし生産効率悪いし何より離脱関連のゴタゴタで使い物にならない
赤字しか産まない欧州に拘泥する日産とスッパリ諦めたホンダ、どちらが正解に近いかは考えるまでもない
ただ、タイ製のアコード400〜500万出して買う奴いないわな
【日産】キックス 1蹴目【kicks】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 13:00:49.60 ID:NAcnUli30
タイキックそのものよりもジュークを白人様に平身低頭して靴舐めんばかりの勢いで提供してるのと対照的に、オーストラリアなんかよりはるかに需要が大きい日本にタイキックを持ってくるという日産の客を舐め切った態度が怒りを買ってると思う
新しゃちょーのありがたいお言葉、その舌の根も乾かぬうちにコレだからね
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 14:17:46.85 ID:NAcnUli30
あんまり詳しいことはわからないんだけど、圧縮着火ってのはヂーゼルエンジンのように圧縮して高温になったからスパークプラグで火花飛ばさなくても爆発するやつだよな
だからマツダがついにガソリンエンジンで圧縮着火を実用化!って2年くらい前の報道見たときは素直にスゲェ!と思ったんだが…
蓋を開けてみればプラグがついてるし、プラグの火種で圧縮着火してる!とか言われても普通のガソリンエンジンと何が違うのかよくわからん
プラグなしのガソリンエンジンだったら、本当に画期的だったのは間違いないんだけど…
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 14:50:24.28 ID:NAcnUli30
>>919
燃費基準とかエコカーの水準を達成できなかったんだろ
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 9【SPCCI】
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 15:08:36.77 ID:NAcnUli30
さすがに購入者が少なくてデータが集まらないのでは…
スカイDと違って
【日産】キックス 1蹴目【kicks】
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 15:16:58.21 ID:NAcnUli30
いや、サイズ的にヴェゼルとCHRの土俵かもしれん
どちらも後から殴り込むには到底力が足りないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。