トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月22日 > GB6Ech0B0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001112000001100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 183

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 183
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 09:28:05.80 ID:GB6Ech0B0
>>494
安いだけのRAV4がCR-V並みの高評価をもらえなくてオモシロイ
次頑張ればいいよ
新車販売台数ランキング総合スレ 183
510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 10:59:16.09 ID:GB6Ech0B0
レクサスはボッタクリ価格に見合うように、早急にCR-V並みの品質に高めて欲しいものだね

レクサスのポンコツぶりは日本でも広まりつつあるようだ
アキュラを出すまでもなく、プレミアムレベルに達しているのがホンダ車の特徴だからね
満足度が著しく高いのも納得

五味康隆氏がカートップで、NX300h、Xトレイルハイブリッド、CR-Vハイブリッド、フォレスターのロングドライブテスト
CR-Vがプレミアムブランドの領域に入っていると大絶賛だ
静粛性レベルでトップ、乗り味は重厚で上質、ブレーキも好印象、ワインディングも安定したハンドリング、
加速のレスポンスも姿勢もいい、燃費もいい、運転支援のレベルもトップ
このように、CR-Vは文句なくトップ評価らしい

一方、最高評価のCR-Vより100万円も高額なNXは、4車中最悪のブレーキタッチ、CR-Vと大違いでギャップを越えた衝撃が響く、
フロントが絶えず上下に動いて落ち着きや上質さが足りない、運転支援も能力が弱くマイナスポイントと、散々な結果だ

このように、何をやっても駄目なトヨタはやはりボッタクリSUVも駄目
所詮アクアが限界の大衆車メーカーなのが分かる

トヨタ・・
><
新車販売台数ランキング総合スレ 183
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 11:02:25.76 ID:GB6Ech0B0
世界初のハイテク技術ドラム式電動ブレーキ、人類初のi-DCD
ホンダが技術的にも常に最上位にいるのがよく分かる
ベタ踏みでも進まないポンコツハイブリッドで、ホンダの高性能ハイブリッドとの格差を世に知らしめた赤っ恥格下メーカーが、
200万円でマニュアルエアコン、しかも今どき全車速ACC無しのライズを情弱市場に投入したのも、
ホンダに追い付けないコンプレックスや技術的ハンデを越えられないから仕方ないのだろう
原付でも登れる国道で立ち往生するポンコツランドクルーザーメーカー大丈夫か?
https://youtu.be/DicoaINWVSY
(8分あたり)

(´;ω;`)ブワッ
新車販売台数ランキング総合スレ 183
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 12:28:40.15 ID:GB6Ech0B0
何をやっても駄目なメーカーはN-WGNにもフィットにも対抗出来きずに八方ふさがりで可哀想
200万円でマニュアルエアコン、しかも今どきACC無しの情弱ライズがオモシロイ

(´;ω;`)ブワッ
新車販売台数ランキング総合スレ 183
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 12:45:49.44 ID:GB6Ech0B0
>>515
情強が誰も買わないポンコツラインナップ、まで読んだ。
新車販売台数ランキング総合スレ 183
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 18:27:50.19 ID:GB6Ech0B0
>>520
ランクルはホンダの原付が頼り、まで読んだ。
新車販売台数ランキング総合スレ 183
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/22(日) 19:17:31.09 ID:GB6Ech0B0
>>526
安っぽければまだよかったけど、レクサスは実際安物だから救いようがない、まで読んだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。