トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月17日 > ggJ6x1+F0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300010100000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】

書き込みレス一覧

【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 07:12:01.33 ID:ggJ6x1+F0
>>134
ヤリスの貧乏人君
質問来てるのに、早く回答しないと

>>134 高いからヤリス標準仕様やめたん?
じゃぁ
オプションで電動パーキング、ACC全車速
着くよな
価格教えてね
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 07:49:39.43 ID:ggJ6x1+F0
>>157
ヨタグソ工作員顔真っ赤にして言い訳言ってます 恥ずかしい奴だな バイトで雇われた?
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 07:52:53.65 ID:ggJ6x1+F0
>>167
ヤリスの中に電P ACC全車速ないね これがないと比較できないよ
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 11:49:01.55 ID:ggJ6x1+F0
やっぱり重要だな 全車ACC  交差点でのブレーキホールド勿論だが

電動パーキングブレーキの決定的なメリットはふたつあります。
ひとつめは全車速アダプティブクルーズコントロールです。
もうひとつのメリットは、暴走した際に、助手席からクルマを安全に止められる機能を持たせることが可能なことです。

 すでにホンダや日産、マツダなど新世代の電動パーキングブレーキ付きの車両であれば、ドライバーのミスでアクセル全開になってしまっても、
助手席から電動パーキングレバーを操作することによりエンジンパワーを絞って、ブレーキを掛けます。
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 13:32:00.50 ID:ggJ6x1+F0
ヤリススレ無茶苦茶暇だよ アンチ故郷帰って盛り上げてよ
契約情報もないし終わりなの?
【HONDA】4代目フィット Part23【FIT】
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 21:58:14.07 ID:ggJ6x1+F0
>>458
昨日も同じ書き込み毎日ストーカーしてるみたいだけど
これ人生の生きがいなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。