トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月17日 > T9omklsO0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000010000000003100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 183

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 183
271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 01:16:22.02 ID:T9omklsO0
ヤリスGR-4なら悪路も強そうだね


>>257
当初のCMでスーっと言わされた満島真之介は恥かかされたな
実際には踏んでも進みませんトラブル続出
改修してもあまりに脆すぎてDCTなのに反応が悪いという間抜け
新車販売台数ランキング総合スレ 183
276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 02:19:30.36 ID:T9omklsO0
答えは簡単 普段使いにおいて最高出力が発生する領域まで
エンジンぶん回すようなエコとはかけ離れた乱暴な走り方をしないから
現実的な走行条件で低燃費を実現するように設計されているし
ユーザが急発進・急加速しない滑らかな走行を心掛けているのだろう
公道の信号でドラッグレースする馬鹿しか拘らないよエコカーの加速なんて

いまや不人気のセダン、ブランド力が低いホンダ車でしかも割高ときてる
ニッチのニッチで本当に需要がないものを売る馬鹿企業
しかも自惚れがひどい痛々しいコンセプトで広告を打ち出してしまう
「世間の価値観や他人の評価に惑わされずに、
 自分の価値観・美意識に従って生きていくことが大切である」
Mazda3とか世界的にみても洗練された美しいデザインのクルマじゃあるまいし
要らないものは要らないし月販1000台で割に合うとは思えない
北米でも売れてないしインサイトは世界中どこでも望まれてないと思うね
新車販売台数ランキング総合スレ 183
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 08:48:52.63 ID:T9omklsO0
大衆車なんて低中速のトルクがありゃ良いしハイブリッドなら
モーターアシストによる出だしの良さ・滑らかさがウリのはず
どのみち今のホンダには上まで回したくなるようなエンジンなんてない
新車販売台数ランキング総合スレ 183
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 18:02:35.88 ID:T9omklsO0
>>319
何度言ったらわかるんだ 後者の項目に“センシングなし”を入れろよ
ベーシックに全車速ACCが装備されている証拠を出せ
新車販売台数ランキング総合スレ 183
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 18:35:49.39 ID:T9omklsO0
トヨタとホンダ 世界シェアの規模を無視して割合を持ち出す
分母無視がアホンダ千葉の十八番
新車販売台数ランキング総合スレ 183
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 18:56:24.38 ID:T9omklsO0
センシング込み価格にしても今時レスオプションはやめるべきだな
新車販売台数ランキング総合スレ 183
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/12/17(火) 19:17:43.52 ID:T9omklsO0
片手間どころか伊東時代に必死こいて拡大路線突っ走って
世界6極体制&地産地消戦略が大コケ 世界中で工場を余らす
安物部品を寄せ集めて早く安く届けるという牛丼屋スタイルで品質問題
時代遅れの生産性に劣るアーキテクチャーのせいでむしろ割高
研究所を持ってるくせにインフォテイメントシステムも時代遅れ
ようやく次世代と思いきや欠陥で客を待たせる
時代の先端をゆく企業じゃないね 弱小ではない中堅のくせに遅れをとってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。