トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月14日 > +OPL/L6/0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010002026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 15:47:50.28 ID:+OPL/L6/0
1年点検でブレーキパッド交換したんだけど4万kmぐらいで交換するもんなん?
トルコン車もアダプティブクルーズコントロール車も初めてなんだけどさ。
これまでの車だとスポーツパッドに換えたり、純正パッドでサーキット走って燃えカスにしたりした以外に
パッド交換なんてしたこと無いんだけどね。
サービスには少し早いですねと言われたけど、1.6tもある車なら普通なのかな?
四輪均等に減ってるから異常摩耗ではないという話なんだけど。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 17:30:24.43 ID:+OPL/L6/0
>>486
もちろん乗り方ってのはあると思う。
でも4万kmのほとんどが高速道路や田舎道をクルコンで走った距離だよ?
ずっと市街地の渋滞走行なら減らないのかも知れんけど。
高速度域からのハードブレーキがパッドを一気に減らすわけだし。

>>487
フロント1mm、リヤ3mmぐらいって聞いたよ。
フロントとリヤで差は多少あるけど左右でバラツキはないって。
トルコンAT車のパッドの摩耗は早いって知識では知ってたけどこれほど早いとはね。


今まで6台マイカー買ったけど普通の使い方でパッド交換なんて初めてなので面食らったよw
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 21:17:07.85 ID:+OPL/L6/0
う〜ん、運転の癖なのかなあ?
だとすれば今までの車も早期にパッド交換してたハズだけどねw
CX-5になって突然運転の癖が変わったとか下手になったとかも有り得んだろう?

あと話は少しずれるがタイヤはまだ使える。
5万kmぐらいまではいける感じかなと。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 21:38:17.30 ID:+OPL/L6/0
>>493
それが不思議なんだよねえ…
ここで聞けば同じような人が居るのかなと思ってさ。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 23:12:01.51 ID:+OPL/L6/0
>>495
それはあるかも。
普通の市街地走る場合もクルコンで走ること多いし。
でもそれぐらいでここで異常に早いと指摘されるぐらい摩耗するものかな?

今回2回目の1年点検だけど、最初の点検では何もパッドについては指摘されてないんだけどなあ。
単純に言って最初の点検でもうパッドが半分になってますねって話があってもいいだろうし。
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.67【SKYACTIV】
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e45-GBjH [153.228.6.84])[sage]:2019/12/14(土) 23:22:16.59 ID:+OPL/L6/0
>>495
考えて見れば今までの車と大きく違うのはアダプティブクルーズコントロールなのかな?と。
車重が重いからなら全てのユーザーが該当するハズだし。
市街地でもクルコン使う人は多いとも聞いてたのだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。