トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月11日 > hd8G+NLr0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010021010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
【マツダ】Mazda3 Vol.59【トーションビーム】

書き込みレス一覧

【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 14:22:28.52 ID:hd8G+NLr0
試乗車でもディーラーが短い期間で買い換えると未使用車として売りに出してることもあるからな
試乗車として使っていたが販売台数カサマシの為にすぐにまた新しい試乗車を入れて
今まで短い期間だが使ってた試乗車を未使用車として出したんじゃないか
【マツダ】Mazda3 Vol.59【トーションビーム】
172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 17:56:28.82 ID:hd8G+NLr0
マツダも特殊な連中が買う車だと思うんですけど(名推理
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 17:59:14.62 ID:hd8G+NLr0
プラグレスでディーゼルとガソリンの良い所取り!
そんな大言壮語から始まった結果がこれだよ!
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 18:41:47.77 ID:hd8G+NLr0
ガソリンエンジンの自己着火、課題と実現への目算…次世代SKYACTIV開発者に聞く
https://response.jp/article/2014/01/17/215198.html
『「本当に、次のステップで大きく燃費を向上させようとすると、一様にまぜた状態のリーンバーンでないと、
飛躍的な燃費改善はできません。だから、ガソリンなんですが、ディーゼルのように圧縮しただけで燃えるようなHCCIにチャレンジしています」と人見氏は言う。』〜記事内引用〜
他にも記事があった気がするけど引っかからないな
というかマツダのHPに載せてあった記事も消えてたりするし証拠消してるんかね

この記事内(2014年)で既に
『すでにデビューしたスカイアクティブ・テクノロジーのエンジンに対して、HCCIを利用することで、約30%もの燃費を改善するという。』〜記事内引用〜
この記事から5年、一体何があったんやろなぁ…
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 20:15:03.88 ID:hd8G+NLr0
マツダに限らず車板に限らず掲示板にはそれなりに知識を得たマニア(オタク)も居るからな
もともとマニアックな話が身近じゃできないからこういった掲示板で話をしたい・聞きたいわけで
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 8【SPCCI】
872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/12/11(水) 23:52:33.85 ID:hd8G+NLr0
不人気車?
出て数ヶ月でまた月販売目標2000台すらいってないマツダ3ディスってんのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。