トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月05日 > mMUjw8u7M

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/3340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000202000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])
【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】

書き込みレス一覧

【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])[sage]:2019/12/05(木) 07:17:58.70 ID:mMUjw8u7M
>>91
盗まれるきいたことないなー。
ホイールがかろうじてくらいだわ。
【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])[sage]:2019/12/05(木) 07:19:08.09 ID:mMUjw8u7M
改造すると、車検通るとはいえディーラー離れ確定するのなんだかなー。
ナビすらも更新させてくれないってなんなん。
【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])[sage]:2019/12/05(木) 09:54:50.80 ID:mMUjw8u7M
>>103
車検とおる車高でもディーラーの規定の高さにしないと駄目。
マフラーも車検通るけど、ギリギリだからディーラー規定だと駄目。
ナンバーステー斜めについては、鋭利な部分あるので縁が保護されてないと駄目。


以上のことからそれを直してきてもらわないと、ディーラーのサービス、カーナビ更新含め、すべてのサービスを見ることはできませんという。
車体番号から部品購入は可能。取り付けは不可。

車検をしてもらいにきてるとかじゃないのにさ。
【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])[sage]:2019/12/05(木) 09:55:28.89 ID:mMUjw8u7M
ノーマルでかっこいいの現行ニスモだけ。
【370Z】日産フェアレディZ 67【Z34】
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM1d-sBin [134.180.7.245])[sage]:2019/12/05(木) 14:08:51.15 ID:mMUjw8u7M
これでステアリングロックの不具合ほぼ起きる仕様だけどなってレッカー車で運ばれた際っていうのは直してくれるものなのかね?
以前に壊れたときは車高は変わらずでエアロ純正だったんだけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。