トップページ > 車種・メーカー > 2019年12月05日 > 8Vso+LBhM

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000015000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[sage]:2019/12/05(木) 17:25:15.14 ID:8Vso+LBhM
>>136
見てきたけど、一番上のグレードだけ付いているね。
速度制限とかは書いてないけど、価格とスペックのPDFには、渋滞によるストレスを云々書いてあるので日本版と同じじゃないかな?

>>137
勝手に発進されることを考えるとCTSは便利なんだろうね。
ただ、手を完全に離すとハンドルの制御が作動しないんだっけ。

ドライバモニタリングがあるからいいかと思ったら、これ変なもの(360度モニター)にセットオプションなんだな…。
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[sage]:2019/12/05(木) 18:12:03.96 ID:8Vso+LBhM
>>142
CTSは、そういう便利な機能なのか。
ようやく意味が分かった。
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[sage]:2019/12/05(木) 18:12:41.02 ID:8Vso+LBhM
>>143
無いんかい!
じゃ、要らんな。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[]:2019/12/05(木) 18:15:08.87 ID:8Vso+LBhM
>>910
日本で安定して売ろうと思ったら、ミニバンは必要だな。
SUVはコロコロ売れ筋が変わる。
CX-3をやめるなら、3の番号でミニバンを作ればいいのに。
【MAZDA】マツダ総合スレvol.139【Zoom-Zoom】
914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[]:2019/12/05(木) 18:34:12.09 ID:8Vso+LBhM
>>912
ミニバンは極端にキャビンフォワードになってるだけで、ほとんどはデザインの問題では。

>>913
小さめ(ルーミーからシエンタくらい)なら勝機があるのでは。
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.11【SKYACTIV第4世代】
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6a-yzcj [153.159.133.70])[sage]:2019/12/05(木) 18:47:32.43 ID:8Vso+LBhM
>>147
ステアリングヒーター、シートヒーターはハイブリッド以外ではバッテリーを痛めそうで怖いな。
シートのチルト機構が標準で付いたので、パワーシートが必須ではない気がする。
CTSも微妙だし、無印プロアクティブという手もあるのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。