トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月30日 > XL5IrpdM0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】

書き込みレス一覧

【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])[sage]:2019/11/30(土) 18:37:12.81 ID:XL5IrpdM0
>>70
俺は>>4の12%の矢印は嘘呼ばわりしたが、
流石にグラフの形まで捏造ではないと思うぞ
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])[sage]:2019/11/30(土) 18:44:08.45 ID:XL5IrpdM0
>>70
一次プーリーは効率が上がってく
二次プーリーは効率が下がってく
この平均が>>4の動画にある山なりのグラフなのでは
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])[sage]:2019/11/30(土) 18:49:25.33 ID:XL5IrpdM0
>>77
同じ減速比のところがギア併用で非連続に上がってるでしょ

てか動画ちゃんと見てるか?
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])[sage]:2019/11/30(土) 18:55:50.92 ID:XL5IrpdM0
>>82
そこは認めるのね
で、切り替える前の傾きが負の曲線はさらに効率が悪化してくんじゃないん?
【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 9台目【TOYOTA】
87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f81-pbWU [124.159.192.156])[sage]:2019/11/30(土) 19:19:24.00 ID:XL5IrpdM0
>>84
ベルト駆動の効率が下がる領域でギアを併用して、
更にベルトも効率が良い側に折り返して使っていく

高速域が云々で正しいだろ
お前の言ってるのは
「プリウスの燃費はCd値改善も含まれてるからハイブリッドを謳うのはおかしい」
てのと同レベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。