トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月30日 > TfGom1zH0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100040106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-wsw8 [14.13.64.1])
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-ecvm [14.13.64.1])
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part103【LEGACY】

書き込みレス一覧

【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7b-wsw8 [14.13.64.1])[sage]:2019/11/30(土) 16:48:34.64 ID:TfGom1zH0
>>853
私が購入した販社(西日本のとある場所)は、群馬の整備センターで
全て行ってもらうとのこと。
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part103【LEGACY】
904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/30(土) 20:06:28.06 ID:TfGom1zH0
とうとう、アイドリングストップが死んだ。
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part103【LEGACY】
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/30(土) 20:08:18.32 ID:TfGom1zH0
先日の12ヶ月点検で
「バッテリー注意」と指摘されたが
再始動用電源供給コンデンサに
蓄積できないレベルになったということか
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-ecvm [14.13.64.1])[sage]:2019/11/30(土) 20:20:33.40 ID:TfGom1zH0
>>879
てんこ盛りですな。スタイルとPPはさすがに
手が出んかった。
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part136
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-ecvm [14.13.64.1])[sage]:2019/11/30(土) 20:27:30.20 ID:TfGom1zH0
スタッドレスタイヤホイールは
キャンペーン中でもあったので
ベースモデルのホイールになった。

夏場はタイプS。冬場はベースモデルもどき
という謎仕様。

と言ってもまだ納車されてないんだけどね。
>>851と同じような立場。
【SUBARU】5代目レガシィ(BR/BM)Part103【LEGACY】
909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/30(土) 22:06:28.93 ID:TfGom1zH0
車輌入れ替え目前だから
粘ってるんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。