トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月30日 > 3KaVR2ES0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200111000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])
【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】

書き込みレス一覧

【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])[]:2019/11/30(土) 13:20:16.15 ID:3KaVR2ES0
>>294
クラウンはマークx(300万円〜)と共用でしょ
つまりクラウンと共用しているレクサス800万円クラスのプラットフォームは…
【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])[]:2019/11/30(土) 13:47:05.40 ID:3KaVR2ES0
>>298
15年前から去年までNプラットフォームでマークX〜クラウン、GSやIS-Fまでカバーしてたんだもんなぁ
GA-Lもまた15年くらい使うのかな?
【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])[]:2019/11/30(土) 16:57:58.33 ID:3KaVR2ES0
>>301
マツダはGG→GH→GJでプラットフォーム更新してるから、他メーカーからすると異常なのかな?
CX-5.8.9とMAZDA6でFRシャシ使うなら自社開発するだろうけどね。
【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])[]:2019/11/30(土) 17:57:01.23 ID:3KaVR2ES0
>>310
> 元取れそうにない気もする

そりゃ国内のmazda6だけならそうだろうけど。
グローバルで他のラージ郡とも共用(CX-5.8.9)するから、下手にクラウンとか意識しない方が良いと思う。
クラウンと共用するにしてもMAZDAのプラットフォームをナロー化(全幅1800mm縛りの場合)して供給じゃないかな。
【MAZDA6】マツダ6 Vol.160【ATENZA】
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fac-j1nP [61.115.242.144])[]:2019/11/30(土) 18:30:13.29 ID:3KaVR2ES0
>>314
現行のアテンザmazda6がギリギリな購入層はmazda3を買って下さいって事になりそう。
FR化するなら思い切ってドル箱のmazda3まで使えばコストも下がるし、サイズ的にクラウンと共用しやすかったんだけどね。
mazda3はFF継続でトーションにしちゃったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。