トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月29日 > oSbMAq7+0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000020100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
NISSAN】日産GT-R part211【R35】

書き込みレス一覧

NISSAN】日産GT-R part211【R35】
832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/29(金) 03:44:29.83 ID:oSbMAq7+0
騒音規制で販売できなくなる!って騒いでるのは
国沢くらいじゃないの

ちょっと大げさなのでは

ならランボもフェラーリもポルシェターボとかも
あと2年で販売不能になるわけ?
NISSAN】日産GT-R part211【R35】
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/29(金) 03:52:04.17 ID:oSbMAq7+0
日本で毎日良い車に乗りたいんだったら
GTRに限る。右ハンドルで真っ当なペダル配置が
できるのはGTRだけ。ミッドシップの右ハンドルは
身体が捩れそうで長時間乗れたもんじゃない

そんなわけでマクラーレンも買う気にならない
右ハンドルの英国の車を左ハンドル仕様で買って
右ハンドルの日本で乗るなんて馬鹿馬鹿しくてさ

フェラーリオーナーでも普段はGTRやレクサスRCFに
乗って、ツーリングやミーティングに出る時だけ
フェラーリで出撃する人が少なからずいるでしょ
NISSAN】日産GT-R part211【R35】
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/29(金) 08:16:24.46 ID:oSbMAq7+0
>>835
フェラーリはSF90みたいなのを増やして対応する
らしいけど、ランボは罰金覚悟でNAを維持するっぽい
VWがランボ売却を検討中という報道が出るのも
そういう新しい規制に対応するのが難しいってのが
あるかも

とはいえ、やっぱ2年後に販売不能は大げさっぽい
NISSAN】日産GT-R part211【R35】
838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/29(金) 08:19:02.83 ID:oSbMAq7+0
そういや、フェラーリ458に32万キロ以上乗っている人が
いるけど、その人は右ハンドルで買って
幅の狭いドライビングシューズを履いて乗っていて
そのせいで巻き爪になるから定期的に
ネイルケアしているとか

やっぱ自分が30万キロ乗るならGTRの方がいいw
NISSAN】日産GT-R part211【R35】
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/29(金) 10:49:47.83 ID:oSbMAq7+0
>>842
確かにマクラーレンの新型の「マクラーレンGT」なんか
メタボ過ぎてダサいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。