トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月28日 > 3CijOpXX0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000002110106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
【PEUGEOT】308統合スレ Part18【プジョー】

書き込みレス一覧

【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 07:06:03.65 ID:3CijOpXX0
>>865
還暦過ぎた爺は殆ど居ないだろ?
だいたい86世代は27レビンとかB310サニや510ブル、SA22じゃないの?
メインストリームは現在50代半ばだからあと15年86の存在を維持するのは大変だと思う。
【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 18:13:07.61 ID:3CijOpXX0
あ〜読み直したら一部抜けてた、陳謝して訂正いたします orz

X だいたい86世代は27レビンとかB310サニや510ブル、SA22じゃないの?
〇 だいたいこの世代は27レビンとかB310サニや510ブル、SA22じゃないの?
で、86世代メインストリームに続きます・・・ orz

まあ、俺が阿羅漢だから上記の予想を立てたんだが、一応75歳で免許返納予定。
上がり車をエリーゼにするかA110にするか悩み中・・・KP61も悪くないがw
【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 18:44:11.56 ID:3CijOpXX0
>>870
乗る迄が大変なだけで乗ってしまえば無問題だよ。試乗レベルだけど orz
【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 19:43:27.86 ID:3CijOpXX0
>>872
S2のRだよ、今のもバスタブ一緒だし乗降性は変わらないかと思う。
現行の方が工業製品としては良いみたいだよねぇ
【レビン】AE86 part43【トレノ】 [無断転載禁止]
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 20:18:44.91 ID:3CijOpXX0
>>874
S2のごく初期型以外はパワーウインドじゃね?
でも、聞いた話だとガタピシや雨漏り、エアコン問題はS3になって相当改善されているらしいよ。
S3の1.6嫌だし実質SC付になっちゃうのがなぁ、自分には過剰性能です。
86みたいに振り回したら落ちそうだ、この車重ならば150psくらいが限界 orz
【PEUGEOT】308統合スレ Part18【プジョー】
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/28(木) 22:15:56.40 ID:3CijOpXX0
>>974
走り方に依るだろうが、轍にずっぽりと入れる運転で無い場合
T7はフロントバンパーのリップ部分で結構ラッセルするが問題はあまり感じない。

それよりリアの後ろ側ホイールハウス内に氷塊がすぐ出来るのが気になる。
50kmくらい走ったら落としてあげないとかなり抵抗になる感じ。
フロントも同様にすぐ詰まるがステアを切る事で勝手に落ちる場合が多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。