トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月26日 > d80Q4sV80

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001230000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】

書き込みレス一覧

【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 15:56:52.27 ID:d80Q4sV80
買った車に欲しい装備の希望を言うのはともかく、200万で買える車に盛り込める内容かどうか考えろっちゅう話

>>38 に書かれてる内容は、メーカーとしては購入者の「自己責任」でやって欲しい事ばかり
ほぼほぼ、メーカーというスタンスからは出せない

LSD1つだって、スタビリティコントロールとの兼ね合いをしようと思ったら、かなり入念なテストが必要になる
だから、オプションとして用意しようとすると、パーツ代に、そのテスト費用も乗せなくちゃならなず、かなり高額になる
で、高額になったらなったで「何でこんなに高いんだ!」って文句言って付けない奴がほとんどになってしまう

メーカーは「爆走できる車」を出したんじゃなくて、「スポーティに走れる車」を出してきたんだ
それ以上は「自己責任」でやってくれということ
リアルで「爆走」する奴が多くなってしまったら、スイスポという車種自体が社会的に追い詰められる事になる

なぜ高額な車にしか、リアルで爆走できてしまう車が無いか、よく考えたほうがいい
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 16:05:09.47 ID:d80Q4sV80
>>50
それでも、スピードメーターの中身を、日本専用の物を用意しなくてはならなくなる
そして、オプションでは用意できない
世界中で売ってるスイスポを、可能な限り共通のパーツで構成する事で、低価格を実現している

今のメーターの中身は、ヨーロッパのメーターの規格から決定されている
国内専用のメーターとなると、180km/h以上表示できる物を装備するのが難しくなる
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 16:06:24.00 ID:d80Q4sV80
>>52
メーカーに希望するなと言ってるだけ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 17:14:26.45 ID:d80Q4sV80
フィットのホイールは「悪趣味」だとは思ったが、スイスポと比べてどこにどう「天と地ほどの差」があるのか、分からなかった
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 17:17:19.94 ID:d80Q4sV80
車体やインテリアのデザインもそうだが、雑なところは「あぁ、ホンダだな…」と思った
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part52【ZC33S】
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/26(火) 17:29:13.11 ID:d80Q4sV80
あれを「オシャレ」って感じる、ID:kNt63u1o0 のセンスって…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。