トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月26日 > 7B9N5ssRM

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021100000200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】

書き込みレス一覧

【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 08:16:52.24 ID:7B9N5ssRM
ブレーキ踏んでるときにパワーメーター見てみれば回生協調してるのは乗ってればわかるよな
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 08:17:42.24 ID:7B9N5ssRM
間違えた
協調してるとまでは言えないなw
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 09:21:57.94 ID:7B9N5ssRM
実質限りなく協調に近いと思うけどな
協調してる場合だって、ある程度の減速力までは回生、それ以上は加えて摩擦ブレーキ使ってるわけでしょ?
それならワンペダルモードでブレーキ踏んでるときと何も変わらないんだよね
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 10:24:47.10 ID:7B9N5ssRM
>>808
強弱はワンペダルのアクセル抜くときにやれるからな
そこをブレーキ踏んでるときにやる必要がない
そりゃあったらそのほうがいいんだろうよ?
ワンペダルに慣れない人もいるし
でも日産だからしょうがない
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 16:51:15.53 ID:7B9N5ssRM
>>820
わざわざ必死チェッカー使う必死なくね?バカなのか?
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 33【HV】
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.93.228])[sage]:2019/11/26(火) 16:53:11.16 ID:7B9N5ssRM
あー誤字ったわー
俺の負けだわー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。