トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月25日 > QsWCZBCw0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200020002000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 10:15:58.32 ID:QsWCZBCw0
まぁこのスレ見てるとほとんどオーナーじゃないのはなんとなくわかる
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 10:43:44.03 ID:QsWCZBCw0
>>340
車検が先に切れたから今回はパスしたヤツもいるけどな

Xの開発が半年〜遅れるのがわかってて、今年急いで3/CX-30を出さなきゃいけなかった
理由って何かあったんだろうか?
Xに合わせて1年延ばしても特に不都合なかったろうに
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 14:15:16.67 ID:QsWCZBCw0
オーナーとして注釈

>>347
Pブレーキの自動解除は安全装置だと考えるのが妥当です
機能本来の意味を考えれば抵抗なく解除されるよりも、まず解除されていない事をドライバーに
伝え、それでも解除しないなら故障防止の為に自動で解除する、というのは安全に関する思想の
違いでしょう
ちなみにPではないですが、オートホールドはスムースに解除されます
信号待ちでPを使う主義の人はPでなくオートホールドの活用を

フットブレーキは30分も乗れば慣れますし、初期から強く効く方が厄介なので、こちらの方が
運転はしやすいです
ちなみに急制動で踏み込むと「本当に」効きます

想像ですが、ATに乗る人は必要以上にシートを下げる傾向にある(MTはクラッチを踏み込む都合
物理的に下げられる置に限界がある)ので、正しいドライビングポジションを取らせる目的もある
と思われます
逆に初期から強く効くブレーキというのは、下げ過ぎたドライビングポジションでもブレーキが
効くように、という要らぬお節介でもあるので

BOSE無しの状態ではナビ音声案内時に音楽は小さくなるだけで、完全ミュートまではされない
ので、他の方も言われている通りやはり設定があると思われます
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 14:34:30.53 ID:QsWCZBCw0
>>357
踏んでから抜く派だけど、それでも十分効きますよ
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 18:24:17.16 ID:QsWCZBCw0
>>367
同じマツダでも今までブレーキの効き方は色々だったんですよ
例えばBMアクセラのMTはCX-30程ではないもののブレーキの効きは弱い方でしたが、
同世代のDJデミオは同じMTでも初期からかなり強く効く味付けでした
2台交互に乗ると効きの違いにしばらく苦労する程度に、はっきりと
恐らくAT/MT、前期後期、その都度同じ車でも性格は違ってたでしょう

それを今度からは縦横断的に同じ乗り味を目指そう、マツダとしてはより運転しやすい
踏み込みに応じて効くブレーキにしよう、という事じゃないんすかね

ぶっちゃけ、今まで車はクラッチのミートポイントから何からモデル毎に全く違うのが
当たり前だと思って乗ってきたので、それを統一してくれるなら願ったりかなったり
更にブレーキにせよ、アクセルにせよ、踏み込みで自在にコントロールできるというのは
理想であるので、慣れは必要だと思いますが、これが欠点だとは微塵も感じません
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.9【SKYACTIV】
371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/25(月) 18:30:30.24 ID:QsWCZBCw0
>>369
ずっとMTに乗ってきた身としては、車の走行に関連する部分は極力自分で操作したい派
今回はレバーすらなくなっちまったんで気持ちはわからんでもないけどね

エアコンやワイパー、ライトはフルオート大好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。