トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月22日 > Xgd3R6ND0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2946 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011110011000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 Vol.56【トーションビーム】
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.56【トーションビーム】
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 08:22:35.97 ID:Xgd3R6ND0
段差でダッダーントーションビーム
横風フラフラトーションビーム
カーブでヒョコヒョコトーションビーム
【マツダ】Mazda3 Vol.56【トーションビーム】
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 09:13:43.32 ID:Xgd3R6ND0
>>235
トヨタはWRCカーから御料車まで作ってる
ダイハツ・日野・スバルを加えたら隙間無し

マツダは、
ヤリス・カローラ・カムリ・CH-R・RAV4を相手に撃沈だな
【マツダ】Mazda3 Vol.56【トーションビーム】
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 10:49:02.98 ID:Xgd3R6ND0
>>241
トーションビームの構造を見て、あれがどういうふうに上下動するか想像できる?

支点のブッシュが想像を絶するほど大きな変形しないと上下動すらままならないのがトーションビーム
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 11:30:37.74 ID:Xgd3R6ND0
>>930
トラブル多発でリコール対策
煤が出ないように、噴射タイミングを早めて均質燃焼
それだとNOxが出るので、ストイキ燃焼

あれ、2.0Gと同じになっちゃった
テヘ( 〃▽〃)

みたいな
【マツダ】SKY-Xはなぜ失敗したのか 6【SPCCI】
936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 14:49:23.76 ID:Xgd3R6ND0
>>934
GPFが義務化されようとしてるのは、NOx処理が吸蔵還元型触媒の直噴エンジン
つまりリーンバーンの直噴エンジン

今の国産車ではリーンバーンは少ない
【マツダ】Mazda3 Vol.56【トーションビーム】
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/22(金) 15:19:16.28 ID:Xgd3R6ND0
>>262
ステア可能なダブルウィッシュボーンサスペンションがどうかしたの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。