トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月18日 > 1mpg/vIb0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210010001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 Vol.55【トーションビーム】
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
CX-30コンパクトSUV部門で快挙!独で自動車賞受賞!
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.4

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.55【トーションビーム】
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/18(月) 13:41:03.38 ID:1mpg/vIb0
>>957
人間中心の考えかたでワザとトロくしてるんだぞ。あと美しく走るため。
ただ改良でカツンと加速するようにしてくる可能性もゼロではない。
「人間中心の考えかたが間違ってました」とか言って。
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/18(月) 13:54:52.83 ID:1mpg/vIb0
マツダは謳い文句と言うよりポエムだから。
車の出来なんかどうでもよくて、ポエムで購入者を惹きつけてるんだよ。
CX-30コンパクトSUV部門で快挙!独で自動車賞受賞!
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/18(月) 14:50:58.62 ID:1mpg/vIb0
>>47
km77のテスト結果だけじゃ車の善し悪しはわからないってのは既出。
これ見て喜んでるのはツダオタだけだし、逆に購入検討者の評価は散々。
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.4
613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/18(月) 17:48:10.52 ID:1mpg/vIb0
ネットに溢れてるマツダ関連の記事はほとんどがマツダ車を絶賛してるし、世界中でいろいろな賞を総なめにしてるのにな。
でも販売台数や会社の利益は減る一方で、実際に試乗した人の感想はネット記事とはかけ離れたものも多いんだよ。やっぱり三流メーカーだからなのか。
マツダ、高級ブランド目指すも販売不振(笑)
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/18(月) 21:27:43.58 ID:1mpg/vIb0
負けを認められない、失敗を認められないからマツダはいつまでたっても底辺なんじゃね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。