トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月16日 > Vcu0k4Hi0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V37スカイラインを語ろう Vol.52

書き込みレス一覧

V37スカイラインを語ろう Vol.52
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/16(土) 17:24:53.30 ID:Vcu0k4Hi0
>>673
LC500って大成功なのか?
この先はどうなるかわからんけど、今のとこ営業的にはスカイラインの方が成功してるみたいだが
V37スカイラインを語ろう Vol.52
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/16(土) 17:49:10.78 ID:Vcu0k4Hi0
>>679
この人のグラフ見るとLC500はもうそんなに受注抱えてなさそうだけどな
月販目標が50台で、月生産台数が49台とからしいけど
http://www.namaxchang.com/article/467259201.html
V37スカイラインを語ろう Vol.52
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/16(土) 21:09:03.75 ID:Vcu0k4Hi0
チェーンの認定だしてる警察庁所管の日本自動車交通安全用品協会(JASAA)があるからなぁ
理事長は元公安トップで、専務理事は元皇宮警察署長っていう
乗用車はスタッドレスタイヤでOKって気もするが、日本じゃ色々ありそうだ
V37スカイラインを語ろう Vol.52
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/16(土) 22:32:42.73 ID:Vcu0k4Hi0
>>688
ターゲットってどういうこと?
>>689
去年の年明けにトラックの立ち往生が多くて大規模な交通障害が発生したからって理由みたいだけどね
交通安全協会も交通安全用品協会も警察の天下り先ってイメージしか・・・
ドイツ車とかチェーン装着想定してないのに、まぁそこ通らなければいいしそんな日は車乗らないかもだが
V37スカイラインを語ろう Vol.52
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/16(土) 23:07:32.60 ID:Vcu0k4Hi0
>>693
まったくない、自分がやたら飛ばしてたりしたらあるかもだけど
いろんな車乗ってるけどそんな車今まで一台もないような
スカイラインじゃないけど、信号で止まってたら写真とられるとかはある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。