トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月16日 > SFRzihfua

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102210001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】
テスラ Tesla バッテリー79個目

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 07:26:27.84 ID:SFRzihfua
>>501
プリウスもリーフも乗ったけど、何方も良い車だよ。
乗り心地も運転し易さも大差無い。
往復200キロ以内のドライブしかしないなら、リーフで充分。
月1回以上200キロ以上のドライブするならプリウスだよ。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 09:00:57.86 ID:SFRzihfua
>>503
途中の充電がとてもストレスになるんだよ。
高速のSAに入るまで数十分かかり、更に充電に30分。
やってられないね。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 09:39:02.82 ID:SFRzihfua
>>506
暇じゃ無いからリーフは使っていない。
東京近郊のSAじゃ普通の光景。俺は全てパスして空いてるところまで行く。そんな所には充電器無いか有っても使用中。
【NISSAN】日産・EVリーフ 2代目 24【IP有り】
513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 10:38:47.97 ID:SFRzihfua
>>512
リーフがe+でも行楽の足として不足なのは事実だよ。
普通に考えればプリウスを選ぶ。
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】
794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 10:41:10.10 ID:SFRzihfua
>>793
高速じゃ殆どロービームのままだよ。
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★67【4代目】
796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 11:35:14.17 ID:SFRzihfua
>>795
田舎だとそうか。
関東近辺でハイビームのままになった事はないな。
テスラ Tesla バッテリー79個目
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-n6u5 [182.251.62.104])[sage]:2019/11/16(土) 15:12:10.16 ID:SFRzihfua
>>42
側にいると放電で死ぬよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。