トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月08日 > +UCZOiyO0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/3541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】

書き込みレス一覧

【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/08(金) 19:10:43.36 ID:+UCZOiyO0
実際、走りの面では退化してるんだよね 最近のマツダ車って
トーションビームだからね

デザイン(自画自賛だけど)>>>>>走りの質
って感じに

実用性無視してデザイン過剰で走りも悪化し、高価格
それらが組み合わさった結果、販売不振なんだよね

正当な評価が出てしまって、マツダ信者はイッライラやね
【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】
574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/08(金) 19:12:06.20 ID:+UCZOiyO0
◆カローラスポーツは意外なほど骨太な実力派ハッチだが、マツダ3と比較するとどうなのか?
https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20190903-20105501-carview/
高いシャシー性能から来る快適な乗り心地や操縦性能、
使えるドライバーアシスト機能など、カローラスポーツはクルマの基本的な資質で勝っているように思えました。
ACCは常用したいし、スポーティに走るのも好き、というユーザーにはオススメです。

マツダ3は海外でも評判が悪くて売れてない

◆Mazda 3 vs Toyota Corolla vs Kia Cerato
http://www.youtube.com/watch?v=NHnpiSs4oyc
(要約)先代にあった走りの楽しさが損なわれていた。
街乗りの乗り心地は3車の中で最悪。
(社内カメラでマツダ3は他2車と比較してガッタガタ。真顔で突き上げに耐える外人達)
安定しないハンドリング、ふわふわした感触のブレーキペダル、
2.0NA同士の比較でうるさく遅く燃費が悪いエンジン+6AT。
走りに関する部分で乗り心地とハンドリングに優れるカローラに太刀打ちできず。

◆Mazda3 vs Toyota Corolla Autonomous Emergency Braking System Test, Lane Support Test, AEB Test
http://www.youtube.com/watch?v=grkUJ98Qlts
自動ブレーキも夜間歩行者はマツダ3は55キロから32キロに減速して衝突に対して
カローラは60キロで衝突回避

◆海外レビュー
http://youtu.be/OfyheBtsZqg?t=340
(要約)走りに関してはマツダ3は走りの楽しさを失ったし段差のいなしも悪くギアも頭悪いのでカロスポ優位
【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/08(金) 19:12:48.07 ID:+UCZOiyO0
足回りトーションビームは駄目
http://kurusoku.com/archives/1075035340.html

他車より劣ってるのが動画で見るとよく解る

事前の凄い凄い大合唱の情報と、よくわからんが絶賛の嵐の声 エビカニ大活躍
でも発売されると、全然伸びない販売台数
エビカニが切れるとまっとうな厳しいレビューが出てくる

いつものマツダパターンですwww
【マツダ】Mazda3 Vol.54【トーションビーム】
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2019/11/08(金) 19:18:37.17 ID:+UCZOiyO0
インプレッサの方が上ですよ

マツダ3 Cセグ総合ランキングの最下位です!!
https://i.imgur.com/RkEOF3I.jpg

おめでとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。