トップページ > 車種・メーカー > 2019年11月04日 > 1d10hLRC0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000012016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
V37スカイラインを語ろう Vol.52

書き込みレス一覧

V37スカイラインを語ろう Vol.52
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 12:52:15.55 ID:1d10hLRC0
むしろフーガってあのクラスじゃ小さいと思ってた、そらスカイラインよりでかいけど
全高が高いからでかく見えるんだろか
V37スカイラインを語ろう Vol.52
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 15:34:07.29 ID:1d10hLRC0
400Rがっていうより、GTがメルセデスエンジンじゃなくなったって方が重要なんじゃ
日産の次期FR用プラットフォームがメルセデスと共同開発って話もあったけど、その辺も怪しくなってきた

400Rって名前は変わってるけどQ50がベースにあるからそんなにコストかかってないだろうし、日本でそんなに売れなくてもいいんじゃ
ってか400Rが500台も売れてるのか
V37スカイラインを語ろう Vol.52
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 20:27:42.78 ID:1d10hLRC0
>>35
スカイラインオーナーには星野さん名義でインビテーションきてたよ
ってか挨拶状?新しいスカイラインでましたのでよろしくみたいな
スカイライン・Z・GTRって乗ってるからどれかわからんけど、たぶんスカイラインオーナーに送ってるはず
今まではそういうのなかったような気がする
V37スカイラインを語ろう Vol.52
52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 21:08:44.04 ID:1d10hLRC0
>>48
誰も4ドア最速なんて言ってないような?読み間違えてないか?
V37スカイラインを語ろう Vol.52
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 21:28:09.84 ID:1d10hLRC0
>>48
ってかその理論でいくと、3.5リッター301psで730万のアルファードは
WRX STIと同じくらいか速くないといけないのか・・・
V37スカイラインを語ろう Vol.52
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2019/11/04(月) 23:09:08.52 ID:1d10hLRC0
インフィニティになった時にブランドイメージを構築する為に、下手に値引きしたりして安売りしないって話があったけどね
実際どうだか知らないし、日産に戻って変わったのかもしれないけど
クラウンもいろんな人乗ってるが、センチュリーの中古が一時期ローライダーの間で流行ってトヨタがなんとかしようとしてたって話もあったな
それも噂で本当かどうかはわからないけど、まぁプリウスみたいにたくさん売れて変なイメージつくよりかはいいような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。